長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

今日から通常営業なり

2012-04-07 08:29:41 | Weblog
木曜日は旅の途中で、煎茶のお稽古にいけなかった。
昨日までお店をお休みにしていたので、焙煎を5回やって、
煎茶のお稽古に表参道へいく。ひさしぶりに押上駅にいったら、
なんやらいう新しい循環バスが止まっていた。先月20日から
走っているバス。普通のバスより、少し小ぶり。運転手のハイカラ?
なユニフォームが、少しこの街とマッチしていないけど、印象的。
♪田舎のバスは、おんぼろ車・・・ガタゴト路をガタゴト走る・・
とは対照的だけど、田舎からくる人たちをたくさんのせて走ることに
なるのだろう。銀座線は、創業当時をイメージしてレトロな車両が
できるらしい。いろいろと、かしまくなった。

2007年の4月1日に、冗談みたいにはじめた天真庵も、
6年目の春を迎えた。まだまだ道の途中だけど、今年は
「無茶しぃの会」と「バイセン」が始まり、なんとなく
新しい道を歩みはじめた感がある。

昨日は星野村から調達した「日本一の玉露」を、久保
さんの蓋つきの茶碗で、飲んだ。「すすり茶」
という点前。星野村では「しずく茶」といっている。
中国茶よろしく、蓋をずらして、飲む。すこぶる贅沢な
お茶で、飲んだ瞬間に体中の毛細血管まで、玉露になる。
地球が明日終わり、といわれたら、最後に一服したいものだ。
そんな「最後の晩餐」にも不可欠なくらいうまい、というより、いい。

月曜日が「卵かけごはん」
夜が「易教室」
火曜日が「英語でそば会」この会は、池袋時代からやっているので、
6年目プラス何年目・・という感じ。先生まで押上に引っ越してきた、
という地縛霊にとりつかれたみたいな会。

今朝、spice cafeの前に、かわいらしい子猫が、いた。
音符(昨年子猫だった。5月の音楽祭の日だったのと、オーボエのかよちゃんが親になったので、そうなずけた。)が昨年拾われたのも
このへんだった。近くの「きなこ飴やさん」が、あずかっているらしい。もしも「猫が飼いたい」という人がいたら、ご一報を・・

15日(日) ピアノとヴァイオリンの調べ

演奏:野代 奈緒(ピアノ)・鈴木 子(バイオリン)

19時開場 19時半開演 ¥3,000(蕎麦・珈琲付き)

29日(日) 藤田友人絶叫会

演奏:藤田友人(歌)・細井唯 (チェロ)・星野彩乃 (ピアノ)

19時開場 19時半開演 ¥3,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲付き)

<展示>

染もん展

21日(土)・22日(日)
*22日のエンディングパーティーは、「千里家万馬の落語」(19時から2000円・蕎麦・珈琲つき)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿