今日は月曜日。
月曜日の朝は卵かけごはん。
というわけで、それの準備中。これを始めてから、
毎週どこかの農家とか養鶏場とかをまわるようになった。
ついでに、そのムラの界隈のそばやとか、農家がやっているお店
なんかに立ち寄る機会が増え、楽しい寄り道ができるようになった。
空気ごと、景色ごと、ふれあう人ごと、「みなごちそう」な
ので、自分の中にある「おいしい基準」が、だいぶかわってきた。
本来の「観光」とは、自分の足で歩き、自分の感性で、「光を観る」、
つまりは、発見することだと思う。ねっとや、雑誌やテレビや旅行会社がすすめる
企画では、「のせられた」に過ぎない、と思う。
今日は「TQ研究会」
山田くんがイフワークでやっている「TQ」という未来の技術は、
まだ光があたってないけど、もうすぐ花開く技術だと思う。
多士済々な人たちが集まってきて、毎回楽しい勉強会になっている。
28日が「お花」
29日(日)が
「竹細工」
30日(月)が「順受の会」・・・今年は「易学」
31日(火)が「ねっと31ライブ」・・・国貞雅子がうたってくれる。
月曜日の朝は卵かけごはん。
というわけで、それの準備中。これを始めてから、
毎週どこかの農家とか養鶏場とかをまわるようになった。
ついでに、そのムラの界隈のそばやとか、農家がやっているお店
なんかに立ち寄る機会が増え、楽しい寄り道ができるようになった。
空気ごと、景色ごと、ふれあう人ごと、「みなごちそう」な
ので、自分の中にある「おいしい基準」が、だいぶかわってきた。
本来の「観光」とは、自分の足で歩き、自分の感性で、「光を観る」、
つまりは、発見することだと思う。ねっとや、雑誌やテレビや旅行会社がすすめる
企画では、「のせられた」に過ぎない、と思う。
今日は「TQ研究会」
山田くんがイフワークでやっている「TQ」という未来の技術は、
まだ光があたってないけど、もうすぐ花開く技術だと思う。
多士済々な人たちが集まってきて、毎回楽しい勉強会になっている。
28日が「お花」
29日(日)が
「竹細工」
30日(月)が「順受の会」・・・今年は「易学」
31日(火)が「ねっと31ライブ」・・・国貞雅子がうたってくれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます