長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

味噌ができた。

2009-12-03 08:50:56 | Weblog
今年の2月に仕込んだ味噌を昨日あけてみた。
土間を掘り返して、床の板を張りなおしたときに、
変形の「床下収納」を、中西君がつくってくれた。
彼は、池袋時代からうちへ遊びにきていたので、
味噌作りをしていることをしっていたので、そんな
「おまけ」をプレゼントしてくれた。

お酒が、藏ごとに味が違うのは、その藏ごとにある「菌」
が違うからだ。だから池袋で作っていた味噌と、押上で
つくった味噌は、糞と味噌ほどは、違わないけど、微妙に違う。
もちろん、毎年使う大豆も農産物なので、毎年微妙に味が違う。
でも絶対的にいえるのは、いろいろな化学的な調味料などを加えた
「市販」のもとと、自分で作るものは、雲泥くらい違う。

冬は、その自家製の味噌に、鴨肉とごぼうと砂糖と酒を加えて、加熱に
「鴨味噌」をつくる。これを酒肴に、酒を飲むと、口から酒が胃に落ちて
いく間に、食道界隈の毛細血管が、グビグビと鳴る。「うまい、うまい」
といってるのだろう。

今日は休み。
読みたい本が山のようにたまっているので、今朝は6時くらいから、
コーヒーを飲みながら、本を読んでいる。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手前味噌 (ヒガ3)
2009-12-03 16:16:13
★天真庵さんへ

手造り味噌、いいですよね。

私達も春に仕込んだ「自家製糀味噌」が、まろやかな味に仕上がって来ました。この週末は、このお味噌で「けんちんうどん」を皆で食べます。

手前味噌、大歓迎です。感謝合掌
返信する
味噌はできた (ミサンママ)
2009-12-03 19:17:38
お久しぶりです!!

春にしこむ?何味噌ですか?

麦かしら?麦は そのころ 採れますよね!!

大豆も 蒸してから 全部作るのかしら?

うちは 米味噌なんで 昨日 米・こうじが混ざったものを 仕入れてきて カメに作りました。

だからうちは 春からが 食べごろです!!

お互い 年取りましたねー!!

添加物のない 味噌とかを 作ろうという 気になったということが・・・

鴨味噌 おいしそうですね!!
返信する
Unknown (天真)
2009-12-04 07:28:59
>ひがさん
けんちんうどん・・・いいですね。
よだれがでそう!

>みさんまま
玄米・米・麦・・・
今回は、その三種をやりました。
今日は寒くなりそうなので、おでん
でもつくって、味噌にユズコショウを
いれて、食べたりすると、いいかも。
かもみそも、いいかも。
返信する

コメントを投稿