長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

秩父で酒を飲む

2012-08-02 08:57:56 | Weblog
昨日は関越をつかって秩父の山の中にあるそばやにいった。
秩父には名にしおう蕎麦の名店があるが、昔からへそがまがっているのか
「名店」と呼ばれるお店にいったことがない。
時々いく山の奥にひっそりある蕎麦屋が、秩父では一番お気にいり。
10人も入るといっぱいになるお店なので、お店の名前は教えられないけど、
いい。

何がいいというと、女性が打っている、のがいい。またその人のおばあちゃんが
臼の上にコネ鉢をのせ、その上で石臼でそば粉を挽いている白黒の写真が、いい。
昔の家では、女性が蕎麦を石臼で挽いて、打っていた。だからほんとうの
滋味深いおふくろの味だった。蕎麦はこうでなくちゃいけない。
ぼくは、このお店にくると、蕎麦前に地酒を燗にしてもらって、秩父の豆腐の
冷ややっこを酒肴に、そのおばあちゃんの写真を見ながら、酒を飲む。
ついついすすんで、3合くらいあっという間。トイレの神様ではないけど、蕎麦の
かみさんに憑依されるように、その店にいった後の蕎麦打ちは、肩に何かがのって
いるような気がする。
「蕎麦雑誌」や「ぐるなび」などに紹介されなくても、こつこつと家族でがんばって
いるお店が、いい。

今日は、夜に信じられないくらい素敵なコンサートがあるので、朝から両肩にサムシンググッド
を感じながら蕎麦を打った。

明日は「ねんどの会」
8月もおもしろくなりそう。

9月も信じられないようなジャズの女性ボーカルOが来てくれる。
何かに憑依されているのかもしれない、くらい不思議なことが続いている。
今朝も、毎日のように聴いているジャズ女性からメールを頂戴して
「天真庵でやってみたい」ということだ。
昨年亡くなったセシルから話を聞いたらしい。最近歩いていると、体が
勝手に左右にふれてレゲーが何かをやっている黒人みたいになることがある。
十間橋通りをそんな風にして歩くのを「セシルモンローウォーク」という。
そんな冗談を生前のモンローにいったら、大笑いしていた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿