昨日も「満つまめの会」が大盛況だった。
本日も続いて「満つまめの会」。健康で持続可能な元気の和が不思議な縁でつながっていく。
今日は日曜日なので、お店の営業は16時までだけど、二階の「満・・・」は、17時まで。
今日は微妙な天気だけど、4歳になったたっくんが、海釣りデビュー。たぶんビキナーズラックで
大きな鯛あたりを釣果にしてもってくるかもなんばんなので、大きな出刃を昨日研いだ。
釣りは「鮒釣りにはじまり、鮒釣りに終わる」なんていう格言がある。ぼくらの小学校時代はのんき
なもので、小学校のプールが使われない秋から次の年のプール開きまで、学校のプールに
鮒を飼っていて、けっこう自由に釣りができたいたような記憶がある。今移住したい街の上位
にある「折尾」(おりお)というところのとある小学校か中学校は、その当時は一般市民に開放されて
いて、鮒釣り名人たちがあまた集まっていて、ぼくも小学校の低学年のころよく通い、
「ぼうず、この年からめじめに釣りをやり続けたら、プロになれるぞ」なんていわれた。
すぐに、釣りから野球の方に興味がシフトしたので、プロどころか、ずぶのシロウトのままだが、
ときどき九州に帰ると、釣り竿をもって海にはしる。3月にはまた島原で「蕎麦会」があるので、ぜひあちらの
太公望さんについて、釣りを勉強したいと思っている。
今月の「島原の蕎麦会」のとき、酔った勢いで「南島原蕎麦倶楽部」?ができた。
昨日も蕎麦を打ったらしい。少し蕎麦粉をおくったけど、「そばもん」がなつきくんの指にどんどん
とまっているようだ。近々、「はまちをおくる」と太公望さんから電話があった。原始的ぶつぶつ交換で、
蕎麦粉をおくる、のがならわしになってきた。今のグローバルな貨幣とは、まったく違った「やりとり」
で営みをすることは、ほんとうに楽しいいものだ。トランプで世界がスランプになった時の切り札は
きっと、このあたりに、コツがつまっているように思う。
明日の朝は「卵かけごはん」 夜は「順受の会」 日中は「満つまめの会」
火曜日は「書をしよう会」
水曜日が「おんなかっぽれ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます