たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

実は失敗だった?こと

2010-08-09 22:35:50 | 社会
タブーかも知れないなぁ,と思いつつ書いてみる。

社会が近代化,現代化して良かれと思って進んだ・進んでいる事で,実は弊害が多くて,間違いだったではないか?と思うことが結構ある気がします。工業化とかは,とっくに負の側面をみんなが認識してるけど,家族の在り方とか社会福祉の在り方…も実はそういうことあるんじゃないか?という気がします。

一つは以前も書いたけど,核家族化。子供は親の面倒を見なくて良いし,住むところも自由になって,就職して上京とかしやすくなった…というメリットを今の人は享受してると思うけど,一方で,家族のつながりの希薄化,子供の面倒を親だけで見なくてはいけなくなる,老人の独り暮らし,孤独死…とかいうのは,核家族がこんなに進まなかったら,もっと少なかったんだろうな…と思う。

核家族と合わせてだけど年金制度。これも子供が親の面倒を見なくていいかわりに,お金を納めて,あとでもらう…というものとも言える。いや多分,みんな納めた金をもらうと思ってるけど,実質は国の年寄りへの仕送をやってるようなものだと思う。長生きすれば払った額以上にもらえる。年金制度の問題は財政的な面で語られるけど,それ以前に家族の在り方の方に悪い影響も与えてる気がする。

年金制度と核家族は多分同じ思想で,子供にとっては親からの自由,老人側はリタイヤしても生きていける,という国民側のメリットと,一方で労働力を自由に確保しやすいという国や企業の利害が一致した結果だと思う。ただ,核家族は一人働き,もう一人は専業主婦でも十分に経済的にやっていけるという前提の場合はともかく,女性が更に妻や母(のみ)であることから開放されたいとか,その結果女性の社会進出が進み,実際は育児方面に支障がでて,結果少子化に繋がっている。

少子化になると今度は年金を支える若い労働力が不足して,今度は老齢者の年金や医療が問題になる…という悪循環に入ってる気がします。

わたしは幼児虐待,老人の孤独死,行方不明,高齢者医療問題…というのは結局は根は同じところにある気がしていて,核家族化し世帯の移動が激しくなり,それにより地域社会のつながりが希薄なって,若い育児世帯は助けを請う人もいなくて…というのが根本のような気がしてます。そして核家族を制度として支えてるのは年金制度や高齢者福祉なのだと思います。

先日も書いたけど,少子化だとか,子育てが大変だとか,子供を産んでも得なことがない…とかいう人がいるけど,年金もなくて高齢者の福祉も充実してなかったら,自分で貯金をひたすらするか,子供を育てて面倒を見てもらうしかありません。貯金というけど,お金の価値が不安定とか,貯蓄保証が無い時代に,老後の資金を自分のお金で保証するなんていうのは,無理…という気もします。そうなると子供に面倒を見てもらうのが一番。子供の面倒を見たり,教育が大変とか言うけど,子供が親を見捨てなかったり,それなりに稼ぐようになるには,それなりに子供を大事にしっかりと育てないといけないし,また一人だと不安だから数人産んで育てて…ということになる。日本近郊の某途上国とか,子供の教育に熱心な国が多いけど,多分国の社会保障があてにならない場合はそうならざるを得ないのだと思うし,結果的にそこで優秀な子供が育つ。

そういう,子供に親(親戚)の過剰な期待を背負わせる…ってやり方は古くさく,子供の自由を迫害するし,…ってことで,先進国では無くなって,変わりに社会保障を脹らませてる…って事なんだろうけど,先進国でやってるからといって,正しいやり方なのかはわからない。

もう一つ,最近思ったのが,個人情報保護というのももしかしたら間違いなのかも知れないな…といういこと。もちろん,概念自体を間違っているとは言わないけど,多分運用面で悪い点がでてきていることも事実。地域社会のつながりの希薄さが,個人情報の保護を必要とし,さらにその保護が希薄さに拍車をかけていて,なんか悪循環になっている気はする。

まとめるとつまりは,近代化現代化…というのは,社会(国)に対し直接個人がさらされる事であり,前時代にあった家族や地域社会が無くなっていく事…っていうのは良く言われるけど,まさにその通りになっている。親の替わりに社会(国),子供の替わりに社会(国)って事なんだろうけど,子供が次々に産まれてこないと,成り立たない社会でもある。突き進めると多分,子供は産まれたときから国が全て面倒を見る,育児教育さえも…って事になるのだけど,それって,とても恐ろしい社会じゃないのか?…という気がする。

行き着くところが恐ろしい社会なら,そっちに向かっている今の方向も正しいのか?,そこまで行かなくて中庸だったらいいのか?,でも中庸だからうまく行ってないのではないか?という気もして,実は最初から間違いだった…とかいうこと無い?とか,ふと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする