たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

財源よりも,そのお金は誰に行くのか?が気になる

2011-06-26 22:23:53 | 時事
震災恐慌がやってくるという話を読んでいて思うこと。というか,地震後しばらくしてからずっと思っていることです。例によって経済は良くわからないので,素朴な疑問ってことで書きます。

リンク先の話で,復興の財源の話が重要だと書かれてます。実際,今メディア経由で見る政治も復興の財源を増税でするかとか,国債にするかとかそういう話が盛んです。確かにお金を投入しないといけないわけですから,それがどこから出てくるか?ということは重要でしょう。

でももうひとつわたしは気になってます。それは仮にお金を投入できたとして,そのお金を使うのは誰で,お金を払う先はどこか?ということです。もちろん被災者に対して生活や再建のために使ってもらうことも多いでしょう。でも国や地方行政が,復興のために工事をしたり,新たな防災設備を作ったりっていうのもあるでしょう。問題はそういう発注がどこに行くか?ということ。また,いま震災で東北にあった工場や会社が閉鎖されていて,その場合,それに対して使われていたお金がどこに行っているか?というのが気になるのです。

判りやすくいうと,財源の問題よりも,お金が国外にどんどん流れて行ってないか?,その結果国内の産業が縮小し,失業者が増えていくことが問題ではないか?という気がします。実際に日本の隣国では,今回の震災で特需が発生してると聞きます。工業製品もそうですし,食料品もそうみたいです。また福島の原発の対策でいろんな設備を作ってますが,それもフランス製だったりアメリカ製だったりします。

確かに,いま東北の生産力が落ちたり,農業が出来ない地域が発生したりしてますから,その分をどこかから補わないといけないでしょう。でも,それはなるべく国内から調達するように,法的な制限をかけることは出来ないのでしょうか?。もちろん平常時にそういうことをやると貿易上の取り決めの問題があることはわかります。でも,今は日本は平常時ではありません。期間を切って,市場を閉ざしすことは出来ないのでしょうか?。もちろん,そうなると,実際日本の市場では足りないものがたくさん出てくるでしょう。また価格が上がるものもあるかもしれません。でも平常時じゃないのですから。

震災をきっかけとしてこれまで国内で作っていた産業がますます海外に移っていったら,結果的に日本の雇用が減り,そして市場が縮小するように思います。逆にこれを気に内需を増やせば,税金や国債を投入しても,それは総生産の拡大という形でいくらかは返ってくるかもしれません。わたしは今回震災が起きた時に,これで儲ける人も結構出てくるだろうなぁ…と思いました。でも実際は,それがほとんど海外の企業で,日本の企業ではほとんど聞きません。それが問題じゃないか?と思うのですが,あまりそういう意見が出てこないのはなぜなんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故の原因をミスにするのは良くない

2011-06-14 06:06:53 | 時事
NHKスペシャル「事故はなぜ深刻化したのか」 を観ました。震災の後福島第一原発がベントをするまで,水素爆破するまでの流れを関係者の証言を元に構成してしてました。実際にインタビューに答えていた関係者は海江田大臣,東電の常務,斑目原子力安全委員長だっけ?,あと誰だっけ?よくテレビで見る人,副官房だっけ?若い人。

基本的には東電,政府,原子力安全委員会あたりの対応がまずくて事故が悪化したというつくりになってました。特に菅首相は本人の直接のインタビューが無い形で証言が再現されていて,それが素人がヒステリックに怒鳴り散らしている様に見えてずいぶん意図的だなと感じました。まぁあれを意思決定と見る人がいるのかもしれないけど。大臣や常務や委員長のインタビューもずいぶん当事者なのにノンキなもんだな…という風に取れる雰囲気で,本人たちになんていってしゃべってもらったんだろうとか思いました;-p。

という風に,普通はこの番組を見たら関係者,特に上層部に怒りを感じるんじゃないかな?と感じました。特に緊急事態宣言が遅れたりとか,電源の手配をしたら,電源じゃ回復しなかったとか,水素爆発を想定して無かったとか,態度だけじゃなくて,事実としてミスが多く見受けられました。

でも,私は一方でこれを見て,上層部がミスをしなかったとしたら,今回の事故は防げたんだろうか?とも思いました。例えば緊急事態宣言が現場の要望から30分でされるところを2時間かかったのも,じゃぁ30分でされていたら,今回のような事態にならなかったんだろうか?。電源をつなげば原発は安定化すると東電の常務が判断ミスをしたと語ってましたが,じゃぁ最初からそれ以外の状況を想定していたら,対策はあったんだろうか?とか。水素爆発を想定していたら,もっと早期にベントしたり,爆発を防いだり出来たんだろうか?…と。

なんとなく思ったのは,電源をつないでもだめだったというのは,地震か津波で既に冷却系が壊れていたわけで,その後の対応のまずさより,地震や津波への想定の方が出来てなかったことで,今回のことは避けられなかったのかもしれないということです。そういえば,ずっと今回の事故の原因は電源が落ちたことといわれてましたが,実際は違っていたのですね。電源をつないでも復活しなかったのをみて現場が「終わった…」と思ったらしいですが,本当にそこで終わったのかもしれません。

とはいってもベント時の風向きの問題や,避難周知の問題とか,確かに改善のしようのあったミスも多くあったのですが,事故自体が避けられたのかというと,どうだったんだろうなぁ…と思いました。

今回の事故の原因を分析することは重要ですが,誰かのミスや対処の悪さに押し込めてしまうのは,わたしはあまり賛成しません。誰かのミスや対処の悪さが無かったら事故は起きなかったという結論が出来ると,結局ちゃんとやれば事故は起きない…という話になるからです。わたしはむしろ1000年に一度の(*異論はあるでしょうが)災害に対処が避けられなく,それがコストや想定として可能なのか?とかの方の議論にもっていったほうが,今後の原子力との付き合い方を考える上で重要だと思うので,あまり現在の関係者ばかりを責めるという今回の番組のつくりには疑問を感じたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権力欲の根源

2011-06-12 21:53:03 | ココロ
WIRDに権力者が性的に堕落する理由が書かれてました。よると,権力者は他人の視点に共感しづらくなっている…ということです。人の気持ちが分からない…って意味でしょう。あと自分の倫理違反を正当化する…とかいう話も書いてました。

ふーん…というか,相関としてはそうでしょうけど,因果関係としてはどうかなぁ…とも思います。

わたしが思うのは,そもそも人…というか男はなぜ権力を欲しがるか?…ということじゃないか?ということです。少なくとも猿やライオンが群れの長にになる理由を考えると,権力者が性的に問題を起こしやすくなる理由の一つが分かります。財産や衣食住が充実するからじゃないですよね。

昔某人気歌手が音楽をはじめた理由を「モテたかったから」と言うネタがあって,結構受けてましたが,一方で本質をついてるな…と多くの人が思ったと思います。少なくとも男性は社会的な成功を修めたい…というもっとも原理的な理由はもてたいからでしょう。昔の権力者は多くの子孫を残している…ということからも分かります。もちろん,そういうものではなく,社会貢献をしたいとか,作品を残したいとか,人々を正しく導きたいとか,そういうことを思う人も結構多いんでしょうが,そういうのは根本的な欲求が文化的に捻じれて,そうなったんではないか?と思います。

もっとも,権力者が複数の異性と関係をもつことが問題ではなく,権力者が相手の気持ちを省みずに無理やりに関係をもつことが堕落なのであれば,根本的な欲求よりは,相手の気持ちを分からないことが問題…という元の指摘はあたっているのかも知れません;-p。

それにしても,昔は権力者は複数の異性と関係をもつことを問題視されないどころか推奨されたりもしていたわけで,そういうシステムじゃ無くなったことが,むしろトラブルを起きやすくしてる面もあるかも知れません。

ちなみに男性の根本的な欲求という風に書きましたが,猿山の長になれるのはごく僅かなわけで,多くの男性はそういう競争から早い段階から脱落していきます。それこそ子供の時から競争をやめた子は,性的な魅力のため…という発想すらないかも知れませんし,頂点ではなく,多様性を目指すようになったり,そうすることにより,一人で多くの異性…というよりは,一人の好きな相手にたいして魅力的になるためとか,まぁそういう風に現実的な解(笑)を見つけていくわけです。ある意味,権力を得て多くの女性にチョッカイを出している人は,そういう方向転換をする必要がなかった人か,もしくはそういう挫折をしたけど,諦めきれずに,ついつい成功しちゃったもんだから,つい過剰にそれを実践したくなったりとか,そういうものかも知れません。…というか失敗するのは多分後者だな…とか思ったりもします。

折角成功したのに,一番やりたかったことも出来ずに可哀想ね…と思うこともありますが;-p,相手が納得してない…ってあたりで,まだまだ魅力が足りなかったことを自覚した方がいいんでしょう…とも思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebook

2011-06-03 23:31:34 | 社会
ちまたで日本向きじゃないとかいろいろ言われているfacebookですが,実は同窓会の連中との連絡には結構便利に使っていて,それなりに利用してます。でも実名主義ですから,結構ふとしたことで別のところから見つけられて友だち申請をされることがあります。例えば職場の人だったり,ネットでの知り合いだったり,盛り上がっている以外の同窓生だったり…。

あまり使いこなしてないので間違ってるかもしれませんが,facebookは自分のところ書いたのは何も制限しないと,どの友だちにもその書き込みは見えるようです。また自分がコメントしたりイイねをつけた他の人の文も見えるようです。非公開のグループをつくれば,その中で閉じることができますが,まぁそれはそれで運用が難しい様に思います。

なんとなく思ったのが,例えば自分の友だちの友だちの書いたことまで見えてしまうと,それって嬉しいかなぁと。

実際の世界の話。わたしの知り合いに,自分の知り合いを脈絡無く集めてホームパーティをする人がいて,行くと,まぁ知らない人と知り合いにはなれるけど,お互いが初対面だから,最初はちょっとギクシャクするわけです。その中でホストの知り合いだけが,みんなを知ってる状態で,それってなんか少し違和感を感じてました。

正直に書くと,facebookにはそういう違和感を感じてます。友だちとのやり取りを他の違う系統の友達に見せるのってどうなんだろうと。

まぁこれは最近会社の人が友達申請をしてきて,下手に承認すると,プライベートな人間関係を会社の人に見せることになってしまうなぁとかそういうことを感じてるだけで,普段会わない知り合いはネットで行動を見られることにはあまり抵抗は無いのですけどね。むしろネットでの知り合いは,ネットで繋がっていることは重要だと思うので,facebookで友だちとするのは歓迎です。ただ,実際に職場であうような同僚に友だち申請をされるのはちょっとどう対処したものかね…。申請して無視しちゃったりするのも実際に顔を合わせるだけに面倒というか。…とか思ったりもします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気のゴミ

2011-06-01 23:23:36 | 時事
電気というのはクリーンなエネルギー。

でもクリーンなのは電気そのものであり,電気を作り出しているものがクリーンとは限らない。

電気を使っていると,その電気が何によって作られたかは,使っている人には分かりにくい。自分が使う電気をつくるときにどういう「ゴミ」が出来ているか,使う人は分からない。

そういう意味では,電気というのは,くさいものに蓋をするというか,見たくないものを見ないようにするエネルギーだと言える。

電気自体を否定しないけど,結構罪だよね…とは思う。



幼少の頃,もう記憶もうっすらとしか残ってないけど,自宅のお風呂は石炭で焚いていた。お風呂の外には沢山の石炭が置いてあった。灰も出ていた。その灰をどうやって処分していたかは5才にも満たなかった自分は知らない。でも親は業者に引き取ってもらうとかやっていたのだと思う。その後ガスになった。ガスは灰は出ないけど,二酸化炭素と無駄な熱が出てることくらいは分かる。でも,室外なので使う方はあまり意識しない。ちょっとだけ見たくないものを見ないという意味では,罪な気はする。

更に私が産まれる前は,七輪とかカマドで料理をしている時代があった。一応わたしの記憶にもうっすらと自宅に七輪があった記憶がある。使ってるのを見た覚えはないけど。あと祖母の家に火鉢があったりした。土間とはいえこういうものを室内で使うと,灰は出るし熱は放出されるし,エネルギーを使うにはゴミが出ることを意識する。



電気はいつでもスイッチを入れればすぐに使えて,無駄な熱も出にくい。もちろん個々の家で火を焚いて料理をするより,電気やガスで料理をする方が,使用するエネルギーや排出する二酸化炭素も少ないというのも良く分かる。

だけど,それよりエネルギーを使うことによってゴミが出ることを意識しないという意味で便利なエネルギーという側面もあるのだろう。わたしは発電所を見学したことがないが,見学をしたら「こんなに燃えカスがでて大変なんです」とか説明するんだろうか?しないだろうなぁ。

世の中には電気をつくる段階で出たゴミが沢山あって,それがどうしようもない状態になっているけど,それを使ってる人はどうもピンと来ないという実状もある気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする