たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

消費者の品

2010-08-05 22:23:30 | 社会
ネットで話題になっていたネット販売の値段を元に量販店を値切って断れた話を読んで,ちょっと嫌な気持ちになったので,その事を書きます。

リンクは読んでの通り,大型TVを買うために量販店に言って,店員からいろいろアドバイスをもらって,その後に値段交渉をして,ずいぶん譲与を引き出し,最後に価格comの最安値を見せ,それより安くしろと言ったが断られたので,通販で買いました…という話。読んで思ったのは,この人,「品」がないなということです。もちろんこの人がやったことは,商契約上何の問題もありません。社会的にも問題はありません。でも金持ちがやるような事ではないように思います。

書いた人がどういう人かは知らないので,金持ちじゃないのかも知れませんが,タワーマンションに住んで大理石式のエントランスのあるとわざわざ書いているので,金持ちか,金持ちであることを訴えたい人なのでは?と類推します。まぁ本当の金持ちはわざわざ「大理石」…とか書かないとも思いますが…,金持ち気取るなら,もう少し金持ちらしい振る舞いをしたら?…と思いました。余談ですが,この方,エントランスに置かれた大型TV…どうやって部屋に運んだんでしょう?…。

…戻りますが,品がないな…と思ったのは,この人は実際に量販店で店員から製品のアドバイスを受けたり,多分実物を触ったりして,お店のサービスを受けている点です。受けておきながら,最後に,そういうサービスがない通販と同じ価格を要求し,ダメだったら,そのサービスへの感謝を踏み倒している点。これだとまるで百貨店の地下でただの試食を食べ歩いて,商品を買わないのと同じです。そしてそれだけ店員の時間を拘束し,3万円をケチる点です。経済について語る人なら,店員の稼働にコストがかかっていることはわかるでしょう。値引き交渉をするなら,最初から価格comの最安値を見せて,目標価格を示していたら,おそらく店員も時間をかけて相手をしなかったでしょう。散々付き合わせた挙げ句に,断ってます。文章を見るとまるでゲームを楽しんでいるようにも見えます。

一番気に入らないのが,こういうことをやっておいて,自分は悪びれたり,明確な自慢をするのではなく,なぜか自分も被害者のように書いているところ。なんじゃそりゃ?

わたしは金持ちは社会に対して,貢献をすべきだと思ってます。自分が金銭的にはある程度は損をしようが,安い店よりも,あって欲しい店からものを買うべきではないでしょうか?。確かにそれは量販店じゃなくて,本当は町の電気屋さんの様な気がしますが,通販じゃないでしょう。でもこの人は最後に「僕たちの生活は毎年少しずつ便利になっている」って書いてるので,通販だけの社会が便利な社会と思ってるんでしょうか。

わたしはそうは思いません。結果的に通販しかない社会は,現品に触ることができない,店員の顔が見えない等,そんなにいい社会じゃないと思います。今はいいかも知れませんが,歳をとってから通販でものなんか買っていたら,いい詐欺のえじきになるような気がするけど,自分は絶対にそうならないという自信があるんでしょうか?あと,気づいてるのかわかりませんが,TVは自分で粗大ゴミに出すことも出来ません。うりっぱなしの通販で買って処分するときのコストは計算に入れているんでしょうか?

わたしは本当は量販店よりも町の電気屋もそうですし,それ以外の商店も自分が住んでいるところの近くで,お店の人の顔が見える…,そういう店舗が残るべきだと思ってます。そのために多少の価格が高いのは仕方ないと思います。だからわたしは,自分があって欲しい…と思う店舗にお金を払います。もちろん経済的にいつもそういうことが可能なわけではありません。10円でも安い店で買うこともあります。ただ,安いだけで毎回異なるお店で買っていたら,お店もお金でしかサービスしてくれなくなります。お店を育て企業を育てることも消費者の責任であり,それに大きく貢献できることが経済的に余裕がある人の務めだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする