「たろの日記ページ,gooブログ版」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
Bose Sound Link mini IIの再起動
(2019-02-21 17:57:33 | 音響)
備忘録 Bose Sound Link mini IIが充電... -
Windows10 on Mojaveの備忘録
(2019-02-03 15:52:50 | 日記)
先日入手したMacOS(Mojave)のマシンにWi... -
死をどうリアルに考えるか?
(2014-09-02 23:40:40 | 医療・福祉)
極東ブログで「率直に聞くんですが、ど... -
ザウルスとOffice2007
(2014-04-17 18:43:05 | ひとこと)
現在私はZaurus SL-C3100を使っていて,... -
重油
(2014-03-30 01:06:47 | 時事)
休日ということで横須賀市の海岸沿いの... -
音楽と作られた物語
(2014-02-06 08:30:00 | 音楽・アート)
昨日TVニュースを見ていたら,佐村河内... -
映画「おおかみこどもの雨と雪」を観て
(2013-12-30 16:40:48 | 音楽・アート)
地上波TV放送で観ました。 二週間ほど... -
学会の権威と人気
(2013-12-29 10:29:13 | 育児・教育)
研究者というのはおおよそ自分の成果を... -
怒らないことと乖離すること
(2013-12-23 21:47:51 | ココロ)
知人がシェアしていたブログで「怒らな... -
音楽の革命者を評価するのは難しい
(2013-11-28 10:12:53 | 音楽・アート)
ネットで歴代の人気ベース・スタイルの... -
上司はあなたが駄目な理由しかわからない
(2013-11-24 11:36:43 | 育児・教育)
長年ひとつの会社にいるせいか?,それともひとつの業界にいるせいか?,はたまた知人... -
父親になる
(2013-10-30 12:50:42 | 育児・教育)
別のところに一昨日くらいにアップした文ですが。 いつ父親の自覚が生じるか?って... -
仕事の能力は処遇でけりが付いている
(2013-04-15 08:24:28 | ココロ)
数日前ネットで話題になっていた「正し... -
サービスを受けるということ
(2013-04-12 08:33:59 | 社会)
そんなに頻繁ではないのですが,たまに... -
身を削って得る…ってこと
(2013-04-04 22:19:48 | 育児・教育)
甲子園で我母校を破った済美はその後を... -
父を越える?
(2013-04-01 22:32:24 | 育児・教育)
あなたは自分の父親を越えられたか?とい... -
天才バカボンという夢の世界
(2013-03-21 18:49:37 | 音楽・アート)
TVで「天才バカボン」の再放送(第一作)... -
お前の1960年代を,死ぬ前にしゃべっとけ!(加納明弘,加納健太著)
(2013-03-17 10:19:37 | 書評)
前書きに紹介されているようにこの本は... -
ネットコミュニティの寿命
(2013-02-06 21:21:47 | ココロ)
わたしはインターネット創成期にネットニュースとメイリングリストでネットコミュニテ... -
新幹線という値上げ
(2013-02-06 05:47:54 | 社会)
先日九州にいったのですが,その際にJR...