Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

成人の日

2011年01月15日 | Weblog

私は古い人間なので『成人の日』が1月10日なのに“1月15日”と未だに思うときがあったりする。

ことしは、10日が仕事だったので、特にその勘違いをしてしまうようだった。(笑)

昔は、必ず15日にお年玉つき年賀葉書の抽選をしていたが、去年は24日に、今年は23日(日)に行うなど1月の第4日曜が抽選会になったようだ。

景品が良いのもここ数年のウェーブだ。今年の商品は1等賞品が40型液晶テレビ、選べる海外旅行・国内旅行、ノートパソコン、デジタルカメラ、プリンターのセット、電動自転車などで、上位はかなり豪華な景品だ。我が家御用達?の“4等の景品は”相変わらずお年玉切手シートだが、3等はマンゴードリンクや銘菓詰め合わせセットなど38品から1つ選び出す方式だ。

最下位の賞品は過去に、何度かいただいたが、3等賞品が当たるのは稀で、近ごろは調べるのが面倒くさくなって放っておいたら、夏になり、交換期限を過ぎていたりしたことがよくあった。

やはり、当選番号発表の日か翌日に、なるべく早くきちんと調べておいた方がよいようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅再改造内閣がスタート

2011年01月14日 | Weblog

菅改造内閣は第2次の改造だ。

しかし、4人の新入閣だけで、新味はない。

今回のポイントは与謝野馨元財務大臣を経済財政担当大臣に起用し、財政再建を目指すというのだが、自民党を離脱し、たちあがれ日本を盟友と旗揚げしていたが、前回の選挙のとき民主党には政治哲学がないとまで厳しく批判していた人がそのときのことを忘れて、菅さんのお呼びがかかったといって、党を離れ無所属になって入閣した。果たしてこのことは政治家として正しいことなのだろうか!消費税増税だけをしたい菅さんの要望に応える形での入閣には合点が行かない。

これまで私は、菅さんには比較的甘い見方をしていたが、今回の組閣人事を見ても、新たな入閣は4人だけで、江田さんや枝野官房長官らという人材となっている。

大風呂敷を広げ、大げさなマニフェストを発表し有権者をひきつけておいて、国民を欺き実際には実行出来ないため軌道修正しなければならないような内閣では、国民の政治に対する信頼感がますます強くなってくるだろう。

自民党にしても、そのほかの政党にしても、もう少し与党追及を厳しくしていかなければ、財政再建が出来るはずがない。また、鳩山内閣で失敗した各国との外交をどのように修正していくのか・・・やはり、われわれ国民はしっかり見守っていないと、日本が沈没してしまうのではないかと危惧する。

菅さん!もう、パフォーマンスで政治を行っているように見せるのはやめて欲しいのです。政治は外面ではなく、重厚な中味がないと有権者は内閣を支持しません。

一挙に何もかも変えるのではなく、私たちに分かりやすくコツコツと一つ一つ変えていっていただきたいと思うのは、私だけではないと思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり斎藤佑樹!

2011年01月12日 | Weblog

早朝から2,000人余りのファンが日本ハム鎌ヶ谷球場を取り囲む。

自主トレ最初の日の鎌ヶ谷は交通混雑が起こり、球場周辺の駐車場は満車だったという。

甲子園優勝のとき、早稲田大学キャプテンのとき、日本ハム入団後、勇翔寮入寮のとき、いずれも多くのファンがつめかけた。

なんと凄い奴なんだろうか 彼にはやはり“何かがある”

ファン層は若いキャピキャピのギャルが中心ではない。中高年のオジサン、オバサンが主流なのだ「優しい顔している」、「周りに癒しの雰囲気を与える」などなど・・・・

まず、笑顔が心地良い。性格が優しそうだ。また、若いのにTPOを心得ていてマナーが良い。だから、常識層の中高年齢層のファンが多いのではないだろうか。

近くに合宿所“勇翔寮”があり、そこから出てきた佑ちゃんを約230人の報道陣が取り囲み次々とインタビューするが、短い言葉でてきぱき答えていた。スポーツマンらしい応答に感動さえ覚える。

練習が始まった。オレンジのレッグウォーマー、オレンジのシューズでまとめ、ファンにさりげなくアピールしているのだろうか?

一日も早く1軍に入り、ダルビッシュ投手ほか投手陣とローテーション入りし、ナイスピッチングでわれわれファンをとりこにしてほしいものだ。


一部の報道では、開幕1軍との情報もあるが、プロとアマの差は大きなものがあり、まずプロとしての身体をきちんと作り、頑張ってほしいと思うのは私だけではない。

身体を鍛え、実力の世界でチャレンジしていく斎藤選手に大いに注目していきたい。

それにしても、プロ野球選手として記念すべき第1歩を記したきょうの斎藤佑樹選手からは、これまでにないオーラが出ているような気がした。

月並みだが『佑ちゃんガンバレ』のメッセージを心をこめて送ることにしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスが・・・新大衆車に(*^^)v

2011年01月11日 | Weblog

とうとう、プリウスがカローラを抜いた。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000006-jijc-biz(時事通信)

販売量でカローラを追い越すのは予想していたが、今日のネットの記事などを見てみると『新車販売台数で1990年に同社の「カローラ」が達成した最多記録を20年ぶりに上回った』というのだ。これは素晴らしいことだ。

エコカーブームに乗って、じわじわと販売台数を増やしているが、この数ヶ月、市内を走っていてよくプリウスに会う。それがこの地方では夏以降急激に増えていた。だからこうなるのも時間の問題だと思っていたら、きょうはそのニュースだ。

しかも、北米モーターショーが始まり、北米で先行販売するというプリウスの兄弟車が発表された日に日本国内の販売台数がカローラを抜いたという記事が出るなんて。新型車が気になるので、トヨタのHPも見てみたが・・・http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/01/nt11_001.html(トヨタHP)・・・・ということだった。

世の中がエコブームの中、まだまだこの車を求める方が増えてくるのではないだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日

2011年01月10日 | Weblog

『成人の日』からもう何年たったのか?計算しないといけない年齢になった私。(ウソ、笑)

今はどうなのか分からないが、19歳で成人式を迎える自治体と、20歳になって成人式の通知が来る自治体とがあり、われわれの同学年の人たちは2箇所で成人式をしてきた・・・という人も多くいた。まぁ、お祝い事だから多い方が良いのかもしれない。。。。

今年、成人となったのは1990年生まれの人で、約124万人。前年比で3万人減という。この年はバブル経済の崩壊が始まった年だ。バブルのように高度経済成長はなかったが、これが今後の彼、彼女たちにどのような影響を与えていくのだろうか?

有権者は単純計算で約124万人。この124万人が今度の統一地方選挙でどのような投票行動をしていくのだろうか?実に興味深い。

きのう一足早く成人の日の式典が行われた沖縄や山口県の会場周辺では元気の良い新成人が暴れたようだ。年寄りから、『近ごろの若い奴(ら)は・・・』などといわれないように、自分自身に責任を持って成人として行動するようお願いしたいものだ。

私の場合、今、40年余り前から今日までを振り返ってみると、『若い』ということは大変大切なことで、その時代にやらなければならないことが多くあり、何故あの若いときにやらなかったのだろうかと悔いが残るときがある。

歳を重ねると、瞬時にいろいろなことが頭の中で交錯して何事にも慎重になり、結局“やらずじまい”になっていることもある。

社会が、経済が、政治が大きく変わり、世の中のテンポが凄く速くなった今、先が読みにくくなっているのは事実だが、社会として何が一番必要なのかを常に自問自答し、その時々に、タイムリーに自分で結論を出しながらながら生きて行くことが大切なのではないだろうか。選挙権を与えられたあなたの1票が低迷を続ける日本を活性化するように頑張っていただきたい。

年寄り?の私が言いたいのは、10年後、20年後の自分自身の『目標』を決め、その目標に向かって、どのようにしていけばよいのだろうかと常に考え行動していくということを大事にしてほしいということだ。

若い人たちの一番気になることは、考えることや行動が短絡的とでも言おうか、あまりに短いスパンであることだ。

人生80歳超の時代。ゆっくり、のんびりとしっかり大地に足をくっつけて生きていくことも必要なのでは・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山好古陸軍大将の書

2011年01月09日 | Weblog

NHKの大河ドラマは、去年、福山雅治主演の『龍馬伝』で大いに沸いたが、今年は戦国時代の姫を描いた『江』。今晩は第1回で、番組を見たが、次回見るかどうかは???だ。

このドラマの間に放送されたのは司馬遼太郎さん原作のスペシャルドラマ『坂の上の雲』。正岡子規や秋山好古、真之兄弟を描いている作品だ。音楽もよければ、映像もなかなかのもので、流石NHKと感心させた。

秋山好古は、最後はふるさと松山に帰って今の松山北高の前身北予中学で校長となった。

その好古さんが書いた石碑が、神社の中にあった。『天壌無窮』・・・「天地とともに永遠に極まりなく続くさま」という意味で、 なかなか味のある書だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は統一地方選、注目は東京都知事選

2011年01月08日 | Weblog

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20110108002/1.htm(夕刊フジ)

石原慎太郎知事は78歳。記者会見の発言などを見ても、お元気そうで、ひょっとして、4選を目指すのではないだろうかともいわれている。それに、蓮舫行政担当大臣が、東国原前宮崎県知事が、と4月10日投開票の東京都知事選の話題に注目が集まるようになってきた。

これまでのところ、まだ正式に出馬表明したわけでなく“単なる噂”の段階だが、民主党政権にしてみれば、国民が注目する首都東京でなんとしても勝ちたいと思い、大物候補を擁立したいところだろうが、蓮舫大臣ぐらいしか候補者が見当たらないのだろうか・・・

選挙は“水物”だから、今月下旬にも始まる通常国会で菅政権がどのような対応をしていくか?このことをはじめ、いろいろな要素が4月の統一地方選に大きな影響を与えてくるだろうから、菅政権としても全力で国会運営に力を注ぎながら地方選挙の候補擁立を図っていかなければならない多忙な時期となってくる。

世論調査で民主党の評価が下降していることから見ても、有権者は民主党に対しかなり冷ややかな目で見ているはずで、ひょっとしてまた政治に大きな動きが出てくるのかもわからない。

あっという間に1月も中盤。約3ヵ月後に迫った統一地方選に向けての動きが水面下で激しくなっているのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃすごい!推定年俸5億円

2011年01月06日 | Weblog

日本ハムのダルビッシュ投手が契約更改にサイン。推定年俸がなっなんと5億円という。こりゃ凄い

なんせ、現役日本選手最高額なのだ。下に、一問一答が出ているが、日本プロ野球でかけがえのない人材だし、頑張ってもらいたい選手だから、球団も提示したのだろうと思う。http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010601000659.html

離婚問題も抱えているダルちゃん。今年こそは『優勝』に向け好スタートを切って欲しいなぁ~

若干24歳で5億円は『あっぱれ』だ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星座占い検証

2011年01月05日 | Weblog

『平穏な一日になりそうです。穏やかに時間が流れていく模様。。。。。。』と星座占いにあった。

長い年末年始休暇が明け、再び出勤だったのだが、平穏な一日ではあったのだが、休み明けはやはり仕事がたまっていた。穏やかに時間が流れては行かなかった。でも2011年の仕事始めとしてはまぁ良しとしよう

朝、少々寒いと思いながら久し振りに自転車で15分ほどの会社へ傘を持たずに出勤。昼休みに少し雲行きが怪しいといいつつ近くの食堂へ。なんとか昼休みは外食が出来たが、昼下がりに窓の外を眺めると、寒そうな雨が降っているではないか・・・

退社時刻になってなぜ?なぜ? 会社に置いてあったコンビニで買った傘をさしての自転車は危険だと少し待っていたら、雨も小降りになってきていた。

家に帰り、再度その占いを見ていて、こんな文章もあった。『たまには空を眺めたり、近所を散歩したりするなどしてみては?』だって。。。

占いは“当たるも八卦、当たらぬも八卦”なんていわれるが、やはり占いは、良いことだけを信じていればいいのだと思った1日だった。

占いのコーナーは、人気があるようで、結構利用している人がいるようだが、同じ星座占いでも占う人によって極端に違うときがあるのがよくわからない。

言いたくないけど、結局、占いは当たると思わないで、その人の1日の“人生訓”にすれば良いのではないだろうか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなっているの?

2011年01月04日 | Weblog

まずは、この記事からお読みいただきたい。(アメーバーニュース)

http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/ameba-20110103-93440/1.htm

簡単に説明すると、あまりに態度の悪い新入社員に説教をした上司の携帯電話に、母親から電話がかかってきて、いろいろ抗議された・・・・というものだ。

こんな社員を採用する会社も会社だが、母親に“いつまで子離れが出来ないの?上司の携帯電話にまで電話してやる必要があるのか!”などと呆れた。

2チャンネルで騒いでいるようだが、当然だろう!

新年早々、この国の教育(親の子に対するしつけ)はどうなっているのかと嘆き悲しんだ記事だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動

2011年01月03日 | Weblog

ふるさとで正月を過ごした人たちのUターンラッシュが昨日から始まり、空港や駅などではきょうも孫や子供らとの別れを惜しむ光景が繰り広げられた。

我が家も孫台風が去り、静かで穏やかな1日となった。

正月3日ともなると、おせち料理は飽きてしまう。普段通りの昼食をとりコタツに入っていると静かさも手伝って、知らない間に1時間ほど昼寝をしていた。

デパートなどでは“初売り”が行われ、大きな袋を提げた客が出て街を歩いていた。私は、近ごろ人混みを極力避けていて、バーゲンセールなどは新聞に折り込まれたチラシ広告を見るぐらいにしている。

ところで、鳥取県や島根県で港に係留していた小型漁船約370隻が、大雪の重みで転覆するというニュースが伝えられていた。http://news.nifty.com/cs/topics/detail/110103352169/1.htm(共同通信)

山陰地方は雪が降り続き、船に雪の重みが加わり転覆、沈没したというのだが、正月で漁を休んだため、港に繋ぎ放しにしていて予想外の雪のためこうなったようだ。

情報では、あすからクレーンなどを使用して船の復元作業に入るというが、正月早々大変なことになってしまった。

都会からふるさとへ帰省していた人たちは、あすから職場へと向かい、今度は通勤ラッシュがはじまる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状に・・・

2011年01月02日 | Weblog

近くの神社には次々と新年の参拝客が訪れている。

好天に恵まれた正月2日。昨日とうって変わって風弱く青空が広がった中での初詣で賑っていた。

元旦に届いた年賀状の整理を始めた。
昔の年賀状は定型化していて、印刷所で作成したものが多かったのだが、私の手元に届いた葉書(250枚ほど)に全く同じものはなかった。
それぞれが趣向を凝らし、家族の写真入のほのぼのとするもの、楽しいイラスト入りのもの、美しい毛筆で一人ひとりに書いたものなどなど・・・実に多様化していた。

そんな年賀状の中に、定年後の男性の役割を一筆書いている葉書を見つけた。“家事手伝い見習い”というコメントが数件見受けられた。それも、これまで家事には一切手を出していなかった輩が家事手伝いに入るというのだから驚きである。
10数年前までは、“男子厨房に入るべからず”などといわれていたが、定年し、家にいる方は、これから“掃除.洗濯。炊事”など家事の手伝いをし、奥様と二人の共同生活をしていくというものだろう。

世の中の状況が大きく変化し、これまではないとされていた職場への男性の進出。また、女性の大幅な社会進出で、特に男性の自己変革、意識改革が必要になってきている。

21世紀に入って、10年が過ぎた。平均寿命が随分長くなってきているのだから、“新人生はこれから”との意気込みを持って生きていかなければならない。

新しい年の初めに『自己変革を』と、それらの年賀状が訴えているかのようだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年1月1日

2011年01月01日 | Weblog

新年明けましておめでとうございます。

このブログを始めて5回目の新年を迎えた。

小さい頃、両親に“根気がない”と言い続けられたが、歳を重ねるごとにそれはなくなってきたようだ。

毎日更新することは無理だが、去年1年は毎日更新を目標に書き続けてきた。ただ、ネタ選定に苦労することがよくある。

あくまでもプライバシーに関することを避けて書き続けてきたが、先月末から大きな壁にぶつかり、約1週間更新をサボった。

時事ネタで書くと、反応が驚くほど多いときがある。しかし、大したネタでもないのに無理に誇張して書き続けると、反応は普通だ。

今年も、普段着で肩肘張らずに、時事ネタを中心にして私個人の考えを主張していこうと考えている。

1年の計は元旦にあり。

健康に留意し、明るく元気よく極力更新をつづけたい。

よろしくお願いいたします。

政局、この1月の焦点は。。。。http://www.kantei.go.jp/jp/kan/meibo/daijin/index.html(首相官邸)

菅総理がどのような内閣改造を行うかだ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする