早朝、セミの鳴き声が日毎に声高になって来ているのを感じる。セミも本格的な夏に向け発声練習を続けているようだ。
山形県の豪雨は最上川や支流で氾濫の危険性が増し、(28日23時現在)住宅街に濁流が流れ込むなど厳重な警戒が続いている。山形県の他、秋田、新潟、岩手などでも、早めに安全な場所に避難するなど警戒を続け、生命の安全を確保していただきたいものだ。
一方、九州南部では梅雨明けの発表があった。
今年は梅雨の期間が長く、これでもか!これでもか!!と我々をいじめる。
気圧配置の図を見ても、もうそろそろ梅雨が明けても良さそうだが・・・朗報はまだ。ただ、あと数日のようだ。 もう少し我慢我慢・・・・?
梅雨明けが待ち遠しい!
《きょうの花・・・ホテイアオイ》


一日花。。。ホテイアオイ。毎朝、元気に咲くが、夜には、萎んでしまう。。。。