フジの花がどんどん花を咲かせる頃、マツの木からも勢いよく芽(花)が伸びてきている。
(それぞれ、クリックで拡大してご覧ください)
一雨あった後は、木々や植物が勢いを増してくるのは毎年のこと。
アジサイの葉も花の部分も勢いが一段と良くなってきた。冬の間は幹が死んだような恰好をしていたアジサイ、こんなに変わるのだろうかと疑う。
今年はアジサイの花が咲き始めるのもちょっぴり早そうな予感がする。
先日、フラワーショップの店先にはいろいろなアジサイの花がディスプレーされていた。
アジサイといえば“6月の花”だけれど、ことしは5月初めにはあちこちで咲き始めそうだ。
“地球温暖化”のひとことだけで片付けられないが、植物の成長が今年はちょっぴり早い! すべてが早い生態系の世の中に変わってきた。