昼間は晴れていて、過しやすかった。
夕方から強風が吹き始め、『寒』だ。朝の陽気に誘われて、きょうから電車通勤を止めようと思っていたが、中止してよかった。暖房が効いた電車で帰宅したが、電車を降りてからの10分足らずの道程は北風が頬を刺していた。やはり、寒暖の差が激しい。
『寒』といえば、中川財務相の失態はいただけない。本人は委員会やインタビューで酒(ワイン)を「ゴックン」していないと釈明していたが、果たして風邪薬であのような酩酊気味の顔になるだろうか?私は、中川さんはほとんど眠る時間もなく会議や記者会見に臨んだように思える。いずれ、週刊誌がまた面白おかしく記事にするだろうが、世界中に配信されたのは、日本の恥だ。
NNN世論調査で麻生内閣の支持率がヒトケタになったとテレビで報道していた。
これは首相としても予想外の『寒』だろう。それともノー天気で何も考えていないのか?
考え方だが、『寒』があるから『暖』が来るわけで、マイナスがあればプラスもある。
昔の人は『三寒四温』と表現していたが、地球温暖化の中で、三寒四温は『二寒五温』ぐらいだけれど・・・・
今週も、温度の変化を気にしながら、世の中は春に向け動く。