![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/6654c012524b94a09064dd024b01f46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/e91f6a05c1c9ddd55747e855686dd881.jpg)
中古ショップのジャンクコーナーでは建物類が並ぶ事もあります。
大抵は格安品(といわゆるキズモノ)ですがこの種の品は数が少ない事と「いつか何かに使えるのでは?」という気持ちから見かけるとつい買ってしまうことが多い(そして車輌よりも死蔵率が高い)です。今回はそんな中からいくつか。
1枚目の建物はアーノルドの「貨物駅」ですがこれなどは竹取坂に配置する積りで手を加えたりしてみたのですがいかんせん建物が大き過ぎて置き場が未だに見つからない代物です。
2枚目のTOMIX高架駅などはこれまでに数棟購入しており(いずれも中古かジャンク品)一部は駅に使ったりしていますが、それでも使い切れず何に使おうか思案中です。
レイアウト製作時に20年以上死蔵させていた建物類を復活させて使っていた経験上これらの物もなかなか捨てられずに取ってあります。これらも20年したらレイアウト上で復活しているかもしれません。
気の長い話ではあります。