
入浴前のひと時だった先ほど宅急便が届きました。
TOMIXの36形。以前にも触れた「三陸鉄道応援商品」のバージョンです。
パッケージは箱こそ同じですが台紙のイラストなどがいつもと違う存在感を感じさせます。現実の災害は今振り返っても悲惨そのものだったと思いますが、辛気臭いものよりはこういう少しでも明るさを感じさせるパッケージはありと思います。

専用パーツはヘッドマーク。Nのこのサイズでよくここまで描きこめるものです。


さて、今回の36形は屋根にクーラーの載った100番台らしいのですが、私の手持ちの36形(数年前にジャンクを入手していたもの。M車です)は初期製品でクーラーが載っていません。
他では区別が付かない外見の2両ですが、今回の入線で微妙なバージョン違いの2連が実現しました。
最も、「片方は冷房なのにもう一方は暑いまま」客の立場からすればあんまりな編成ではあります(笑)
(追記)最近エントリーを一回しかクリックしていないのに同じ内容が2回以上アップロードされる怪現象が起きています。いったいなんなんだか。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。