goo blog サービス終了のお知らせ 

光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

今月の新車(自動車)

2009-03-21 21:51:14 | アクセサリー

 例によって中古ショップで入手したNスケールに近い車たちです。
 初代セリカ(いわゆる「だるまセリカ」)と初代スープラ(セリカXXの後継車)、マツダロードスターの3車。何れも缶コーヒーのおまけです。カーコレよりもやや大きめですがどうにか許容範囲でしょう。

 セリカのほうはややラフな造りでバンパー部に銀を入れるなどの加工を要しますが、他の2車はそのままでもどうにか違和感なく組み入れられそうです。

 カプセルトミカと思われるスバルレガシィはそのままでも大き過ぎました。先日発表されたエクシーガ(3列シートのミニバン)として使えるかと思って入手したのですが、それでもまだ大きく、Nのレイアウト上ではクライスラーのボイジャーか日産のクエスト並みの図体になります(笑)何らかの加工が要りそうです。

 これらの車もレイアウトの町並み上に配置されるとそれなりに個性的に見えます。