高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

手の油。少しずつ変化が・・・・

2011年01月16日 07時40分37秒 | ブログ

指先に油が無くなった?
こんな事を昔のお年寄りが言っていたが、本当に指が滑るようになって実感する。

最近、紙を取るときに旨く掴めない。握力が無くなった訳ではなく、指先に脂分が無くなって、紙が滑ってしまうのだ。お爺ちゃんやお婆ちゃんが、指先をペロッと舐める仕草が目に浮かぶが、どうも人事では無くなってきたのだ。

先日も、封筒に手紙を入れるとき、1枚ずつ紙が旨く取れない、封筒の口を開く時に、指先が滑って、なかなか開けれない。「そんなバカな?」と思っている貴方も、ある年齢になると実感するように為るのですよ!私も自分がそんな事に為るなんて思っても居なかったのだから・・・・

もう一つ、体に変化が起きてきた。それは「肩こり?」

55歳になるまで、肩こりを感じた事が無かった。どんなに細かい編み事をしていても、肩こりとは無縁であった。所が、ここの所、急に右の肩に違和感を感じるようになった。これが肩こりなのか?どうかも判らないが、今はピップのマグネループを付けている。

少しずつ体に変化が現れる年になってきたのか?

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする