高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

今年最初の朝歩き

2011年01月09日 07時30分03秒 | 出張

東京の一月、朝6時といえば、まだ真っ暗である。底冷えする寒さの中、サウナスーツに着替え歩き出す。今年最初の朝歩きには、縁起を担いで「福の神」の福ちゃんを誘って・・・・・

6時半に福ちゃんが宿泊しているホテルに行くのだが、寒くて寒くて背筋に悪寒が走る。福ちゃんが降りてくるまでホテルの周りを3周ほど走ってくる。眠そうに瞼をこすって現れた福の神。

Photo日本橋から、神田・御茶ノ水を抜けて、神田明神でお参りをする、まだ、朝早いので参拝客は殆ど居ない、賽銭を入れ、お願いしたことはもちろん「世界人類が平和でありますように!」である。隣の「ウププププーの福ちゃん」は何をお祈りしたのだろう?

参拝した後に、大きな大黒様の前で
パチリ・・・・

小学生がそのまま大きくなったような福ちゃんは、
顔出し看板で
ウププププー 

Photo_2 これで今年も楽しい一年になりますゾ!

みんなにも「福の神の笑顔」のお裾分け!
皆様にも、この一年が良い年でありますように!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする