最高気温もグングン上がり18℃越えの快晴の日曜日
オジサンは毎年恒例の天草でガラカブ釣り
相変らず待ちきれず・・・・前日夕方からの天草入り

「あんたも好きね~
」と突っ込みたくなります(笑)
さて、釣果は・・・

帰り道、お嫁ちゃんの実家にお裾分けしたそうで・・・
数は昨年と変わりませんが、大きいのが見当たらないですネ~
一番大きいのはベラでしょうか・・・
美人さん(ハンサム君?)のガラカブを見つけ思わずパチリ

外の水道でウロコ取り&腹だしはオジサンの役目
なかなか捌き方が上達しないみたいでずいぶん時間がかかります
(まだ生きているのもいるのでビビりながらも原因の一つ?
)
ほらほら・・・「夕飯に間に合わない」と義母さんが催促にやって来ましたヨ~
私はキッチンで・・・
一番大きそうなのを選んでガラカブのお刺身に挑戦です
三枚に下ろすと少しになったのでせめて見た目だけでもと・・・
波野の道の駅で買ったカラフルなミニトマトなど添え活き造り風(笑)
唐揚げは背の方から包丁を入れ半分だけ開き
片栗粉をまぶして立てたまま二度揚げしました。
添えは同じく道の駅で買ったフキノトウを天ぷらにし
料理屋さんみたいな豪華な夕食が出来ましたヨ~

刺身はプリプリ、唐揚げの身はフワフワ・・・
中骨と頭は無理でしたが尻尾もヒレも丸ごとカリカリと食べれます。
先日買った、れいざんのしぼり酒
にもバッチリ
次は煮付けと味噌汁かなぁ~
オジサンが釣りに行くと
たくさんの魚を捌いたり後片付けや後処理が大変ですが
スーパーに並ぶ魚と比べると命を頂くという実感が持てるのは確かですネ~
義父母・私の両親・ご近所のKunさん‥など色んな方にお裾分けし
喜んでもらえるのもオジサンにとっては嬉しいはず・・・
今回も感謝して美味しくいただき「ごちそうさまでした」

にほんブログ村
オジサンは毎年恒例の天草でガラカブ釣り

相変らず待ちきれず・・・・前日夕方からの天草入り


「あんたも好きね~

さて、釣果は・・・


帰り道、お嫁ちゃんの実家にお裾分けしたそうで・・・
数は昨年と変わりませんが、大きいのが見当たらないですネ~
一番大きいのはベラでしょうか・・・
美人さん(ハンサム君?)のガラカブを見つけ思わずパチリ



外の水道でウロコ取り&腹だしはオジサンの役目
なかなか捌き方が上達しないみたいでずいぶん時間がかかります

(まだ生きているのもいるのでビビりながらも原因の一つ?

ほらほら・・・「夕飯に間に合わない」と義母さんが催促にやって来ましたヨ~
私はキッチンで・・・
一番大きそうなのを選んでガラカブのお刺身に挑戦です


三枚に下ろすと少しになったのでせめて見た目だけでもと・・・
波野の道の駅で買ったカラフルなミニトマトなど添え活き造り風(笑)
唐揚げは背の方から包丁を入れ半分だけ開き
片栗粉をまぶして立てたまま二度揚げしました。
添えは同じく道の駅で買ったフキノトウを天ぷらにし
料理屋さんみたいな豪華な夕食が出来ましたヨ~


刺身はプリプリ、唐揚げの身はフワフワ・・・
中骨と頭は無理でしたが尻尾もヒレも丸ごとカリカリと食べれます。
先日買った、れいざんのしぼり酒


次は煮付けと味噌汁かなぁ~
オジサンが釣りに行くと
たくさんの魚を捌いたり後片付けや後処理が大変ですが
スーパーに並ぶ魚と比べると命を頂くという実感が持てるのは確かですネ~
義父母・私の両親・ご近所のKunさん‥など色んな方にお裾分けし
喜んでもらえるのもオジサンにとっては嬉しいはず・・・
今回も感謝して美味しくいただき「ごちそうさまでした」


にほんブログ村