goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

今年の我が家の4月の庭は・・・

2023年04月10日 | 
先週は1年振りの鉄旅ウイークで酒末には一人鉄旅に出掛けましたが
久し振りの鉄旅で写真の量も半端なく整理するにも時間がかかりそうなので
鉄旅レポートは一回休みにして我が家の庭の様子をお届けします。

桜の花もそろそろ葉桜になり、交代にあちこちハナミズキが満開間近です。
我が家のこの時期の庭は白一色
デッキの階段横ではジュンベリーとナニワイバラの共演

ナニワイバラ

南側にはドウダンツツジの花が満開


近くにはブルーベリーの花も・・・

カツラの木の下にはエリゲロン

お向かいにはヒメウツギ


清楚な白い花が新緑に映え際立って美しい~

ここ数日は良いお天気なのでオジサン何やらゴソゴソ始めてます😁 
孫4号Y君の鯉のぼりを・・・

まるで杖立温泉の鯉のぼりみたいに庭に下げました(笑)
「屋根より高く~~」はありませんが(笑)
西風が吹くと良い感じに泳いでくれます。

ところが!?デッキ横にあるナニワイバラの棘に吹き流しが引っ掛かり破けそう~😨 
そこで、鯉のぼりを付ける場所を南へ移動すること2回・・・
改良を重ねた結果、今のところは引っ掛かることなく泳いでくれてます。
さすがに夜に風が吹くとパタパタとうるさいので
毎日、朝夕の上げ下げがオジサンの日課となりました。
こりゃ~毎年の恒例になりそうですネ~(笑)

しかし・・・芝生の肥料散布など作業の時はどうしよう?
それよりゴルフのパター練習の時もどうするんでしょうネ~(笑)