-
あっという間に立春も過ぎ・・・・
(2024年02月07日 | おでかけ)
前回のUPしたのは大寒の日でしたが、あっという間に半月が過ぎました。その間に痛い... -
腹ごなしは・・・霊台橋へ
(2023年12月06日 | おでかけ)
12月4日㈪今週の息抜きdayは予定が色々あり今日しかないと昨日のBBQお疲れさ... -
今週は久しぶりに海へ・・・
(2023年12月01日 | おでかけ)
最近の息抜きdayは紅葉時期でもあったので山へ行くことが多かったのですが11月2... -
「八朔祭」造り物 全員集合!!
(2023年11月24日 | おでかけ)
昨日まで小春日和の穏やかな天気でしたが今日は晴れていても気温が上がらず週末は寒く... -
新そば粉を求め南阿蘇へ
(2023年11月23日 | おでかけ)
今週火曜日は父の白内障手術(2回目)があり病院付き添いが多い週ですが小春日和が続... -
南阿蘇「道の駅 あそ望くぎの」コスモス畑
(2023年10月20日 | おでかけ)
10月18日㈬いつもの様に義母をデイサー... -
久しぶりのキャンカー出動 in阿蘇
(2023年10月09日 | おでかけ)
昨日は久しぶりにまとまった雨☂先日まで半袖でも少し動くと汗が出ていたのにヒンヤリ... -
「SL人吉」豊肥本線 里帰り運行を追いかけて・・・
(2023年09月30日 | おでかけ)
今日で9月も終わり・・・昨夜は美しい中秋の名月もみることができ明日から10月昼間... -
筋肉痛は温泉♨で・・・
(2023年09月11日 | おでかけ)
9月に入り欲しかった雨がやっと昨日夕方1時間ほど夕立があり畑に植えた野菜の種など... -
熊本地震 震災ミュージアム「KIOKU」
(2023年08月14日 | おでかけ)
今日はいよいよ次男家族が帰省する日昨日は朝からフル活動で寝室を掃除、ワックス掛け... -
そう簡単には逢えません・・・
(2023年08月11日 | おでかけ)
台風6号は九州の西海上を北上し鹿児島や... -
南阿蘇鉄道撮り鉄ドライブ&雲海
(2023年08月08日 | おでかけ)
迷走中の台風6号は天気予報を見る度に進路が変わり四国から宮崎そして鹿児島に上陸か... -
モンヴェール農山&日奈久ブーゲンビレアロード
(2023年06月18日 | おでかけ)
前回のブログUPから一週間のご無沙汰です(笑)直ぐに今回の記事をUPするべく画像... -
ブロ友さんとの再会 in阿蘇
(2023年05月20日 | おでかけ)
5月15日㈪は・・・10年以上のお付き合いのブロ友まんぼさん夫妻さんと約9年振り... -
通潤橋
(2023年05月09日 | おでかけ)
あっという間に5月GWも終わり皆さんは日常に戻られたでしょうか?我が家は4月末か... -
春のくまもとお城まつり
(2023年03月20日 | おでかけ)
熊本城周辺では3月4日~26日の土日祝日... -
大人の社会見学「万田坑」 ~part3~
(2023年03月18日 | おでかけ)
万田坑見学の続きです。見学の最後は第二竪坑巻揚機室建物の中二階に重量物を昇降させ... -
大人の社会見学「万田坑」 ~part2~
(2023年03月17日 | おでかけ)
万田坑見学の続きです。有料区域に入ると直ぐ目の前に国の重要文化財である第二竪坑巻... -
大人の社会見学「万田坑」 ~part1~
(2023年03月16日 | おでかけ)
熊本生まれ育った私ですが、まだまだ知... -
日奈久温泉街並み散策
(2023年03月10日 | おでかけ)
今日は最高温度22℃を超えチョッと動くと...