旅レポの続きです。
3月24日㈪ ツアー1日目
大阪阿部野橋駅から乗車した近鉄特急観光列車は「青の交響曲(シンフォニー)」
ホームに行くと列車は既に入線していました。

3両編成 吉野行きは3号車が先頭車両
大阪阿部橋駅~吉野までの特急料金520円+特別車両料金210円=730円で乗車できます。

窓が横長な2号車はラウンジスペース

車両の連結部分は転落防止装置のようですが私は初めて見ました。


3号車へ

私の指定席は6列D テーブルが備え付けられたサロン席(3~4人用 通路側)

シックなグリーンのシート
天井の照明もレトロな感じ

ラウンジ車両(2号車)

バーカウンタでは限定のスイーツや地元の日本酒やクラフトビール、お土産品など販売

発車後の販売開始なので未だ準備中でした。
14:10大阪阿部野橋駅を出発!
暫くは座席に座ってたけどボックス席だったこともありラウンジで寛ぐことに・・・
(お酒を飲まないツアー参加者の前での飲酒はチョッとひかれそうだから😁 )
バーカウンタではお一人様女性がクラフトビールを飲んでいて
心置きなく吉野の地酒セットを注文(おつまみの漬物付きで1250円)

オリジナルお猪口でいただく地酒呑み比べは2種類ありました。
私が選んだ吉野の地酒セットの銘柄は右から
純米吟醸「花巴(はなむら)」美吉野酒造
純米大吟醸「やたがらす」北岡本店
特別純米「猩々(しょうじょう)」北村酒造
お漬物も日本酒も美味しく列車の揺れで良い気分になりましたョ😋
オジサンに車内限定梅乃宿純米大吟醸1合瓶(オリジナル木枡付き)も買いました。
ほろ酔い気分で指定席に戻ると博多からの参加者Oさんも一人で限定ハイボールを飲んでいて
ツアー参加者から私とOさんはすっかり酒好きと思われたよう😓 (まぁ~事実ですけどネ)
15:28 吉野駅に到着

駅の壁と天井がとても良い感じでした。
近鉄車両のスリーショット(中央が青の交響曲)

吉野駅駅舎

直ぐにバスに乗換え大阪のホテルへ移動するため滞在はトイレ休憩の10分ほど・・・
可愛いポストを見つけ慌てて写真を撮りました💦

おひとり様限定ツアーなのでバス席は1人2席利用でゆったり気兼ねなし

出発すると直ぐに吉野川を渡り・・・

暫くは景色を眺めていましたが昨夜あまり眠れなかったので爆睡してしまいました😪
大阪のビル街が近づくと天気雨で東の空には虹も見えたそうです。
(私は左側だったので見れず残念でした)
通天閣がチラリと見え・・・

今夜のホテルがある難波の街は・・・

交差する高架の道路(高速?)や車の多さにビックリするばかりでした。

今夜のホテル「相鉄フレッサイン大阪なんば駅前」に到着!

添乗員さんから有名な道頓堀まで徒歩10分程度と聞き地図をもらいましたが
一人で冒険する勇気も無く最悪コンビニで調達、部屋でと思っていたら・・・
偶然、Oさんと部屋が隣同士だったので一緒に夕食の約束をしました。

18時に待ち合わせるとOさんも道頓堀に行く勇気はないと(笑)
ホテル1階のイタリアンに行ったのですが今夜は予約でいっぱいと言われ😖
一先ずホテルを出て交差点で信号待ちをしていると「なんばマルイ」のビルが見え
ここなら食堂街もあるだろうし帰り道も間違えないだろうと行くことにしました。
ところが・・・歩き始めて直ぐ炭火焼肉・ホルモン「楽洛亭」の赤い暖簾が目に入り
「ここでも良いですけど?」「私も良いよ~」と焼肉屋へ吸い込まれるように入りました(笑)
1階は満席だったようで2階に案内され、チョッとドキドキの女2人
周りの客は慣れた様子で色々なホルモンを注文してる様子にビビりながら(笑)
壁に貼ってあった、「悩んだらコレ!お肉6点盛り合わせ300g」とユッケを注文しました。
もちろん生ビールも・・・🍺

その後、ホルモン汁や〆に冷麺も食べましたョ😋
ホテルに戻りGoogleで調べると口コミも高評価の老舗の焼肉店でした。
今朝初めて会った女性と焼肉食べてるなんてホント不思議ですよネ~
オジサンも「お前やるなぁ~」と驚いてました(笑)
私はどちらかと言うと警戒心が強い方で「何か違う!」と思った人には線を引き
どちらかと言うと大人数でワイワイベタベタより、一人が落ち着くタイプかも?
名古屋駅で先に声をかけてくれた13歳年下のOさんは「良い人だなぁ」と直感しました。
すると、列車の指定席も近かったりで自然とお互い側にいるようになり・・・
結構、話すようになった時に彼女が「私に敬語は使わないで良いですからネ」と
「じゃぁ~お互いネ!」と言うと「いえ、私はずっ~と年下だから敬語を使います」と
年下なのにしっかりしてるなぁ~と感じ益々信頼感が増したのかも?
他のツアー参加者にはそんな思いにはなれなかったので何かが違ったのでしょうネ~
お酒も入り話をしていくと・・・・
独身で仕事を頑張り、運転もバリバリ出来そうに見えた彼女が私と同じペーパードライバー
実は怖がりで心配性の性格、母親の介護を長年一人で頑張り見送ったことなど・・・
身の上話もしてくれ年上の私にとっても色々と勉強になる話もしてくれました。
しがらみがなく、旅先で偶然出会い意気投合したからこそ深い話が出来たのかもしれません。
気がつくと20時半・・・・2時間以上お喋りすっかり時間を忘れていました。
店を後にしホテルへ向かうと彼女が道を間違え、途中で私が気がついたのですが(笑)
しっかりしているようで方向音痴で完璧でない所が良いなぁ~と・・・
明日の朝食も一緒にと約束をしてお互いの部屋に帰りました。
美味しい料理と🍺楽しく充実したお喋り、おかげで夜も熟睡できました😪
こうしてツアー1日目は楽しく何事も無く終えることが出来ました🍀