今日は黄熱病の予防接種に行ってきた。
先週、行く予定だったのだが、娘が突然、前日に発熱し、今日になってしまった。黄熱病は、東海、北陸地方では中部国際空港のみでしか打てない。しかも週2日のみで1日35人程度。遠方の方は、仕事や学校を休んで来るしかないらしい。つくづく不便だなと思う。しかも注射1本打つのに、未承認の臨床期間だったこともあり、長い説明と打った後の待機時間も含めて2時間半もかかった。せめてもの救いは臨床期間ゆえ、費用が3分の1に済んだこと。それでも、空港までの往復もあってちょっと疲れた。さらに副作用ではないと思うけれど、眠くて仕方ない。
明日は早朝から大阪へ行く予定でいる。5時半起きだ。
それでは、おやすみなさい。
先週、行く予定だったのだが、娘が突然、前日に発熱し、今日になってしまった。黄熱病は、東海、北陸地方では中部国際空港のみでしか打てない。しかも週2日のみで1日35人程度。遠方の方は、仕事や学校を休んで来るしかないらしい。つくづく不便だなと思う。しかも注射1本打つのに、未承認の臨床期間だったこともあり、長い説明と打った後の待機時間も含めて2時間半もかかった。せめてもの救いは臨床期間ゆえ、費用が3分の1に済んだこと。それでも、空港までの往復もあってちょっと疲れた。さらに副作用ではないと思うけれど、眠くて仕方ない。
明日は早朝から大阪へ行く予定でいる。5時半起きだ。
それでは、おやすみなさい。