今日は娘の卒園式だった。
行けない予定だったが、都合をつけて出席してきた。
式後にクラス別に教室に集まって先生と最後のお別れをする時間があった。先生は大学卒業後
2年目の新米先生で、初めての年長クラス担当だったせいもあり名残惜しいのか、なかなか終わ
らない。話は長い長い思い出話になり、一人感極まったりしてまったく的を得ない。
他のクラスは、もう、随分前に終わっているのに…。
また、先生方への保護者会の副会長さんによる、涙涙の感謝状披露もあって、主役は一体誰だ、
という感も…。
ただ、悲しそうに卒園の歌を唄っているいる多くの園児の姿を見たら、6歳児でも思うところが
あるんだなーと。
娘は好きな男の子に手紙を渡すんだと言って、終わった後、男の子を呼び出していた。
さらに、娘はその子の母親に「〇〇くんのことは好きだけど、結婚は出来ないんだ。だって
私、大人になったらシドニーのボンダイビーチ動物病院で働くから…」なとと勝ってなことを
言って、その子の母親を固まらせていた。
ちなみに「ボンダイビーチ動物病院」とは、BSのテレビ番組でやっているドキュメンタリーで娘
の大のお気に入りの番組だ。さらにその病院の院長である「クリス」というイケメン獣医に夢中
で、大人になったらその病院で働くといってきかない。
まぁ、夢は大きくても構わないけれど…。
とりあえず、健康でいてくれればそれでいい…。

行けない予定だったが、都合をつけて出席してきた。
式後にクラス別に教室に集まって先生と最後のお別れをする時間があった。先生は大学卒業後
2年目の新米先生で、初めての年長クラス担当だったせいもあり名残惜しいのか、なかなか終わ
らない。話は長い長い思い出話になり、一人感極まったりしてまったく的を得ない。
他のクラスは、もう、随分前に終わっているのに…。
また、先生方への保護者会の副会長さんによる、涙涙の感謝状披露もあって、主役は一体誰だ、
という感も…。
ただ、悲しそうに卒園の歌を唄っているいる多くの園児の姿を見たら、6歳児でも思うところが
あるんだなーと。
娘は好きな男の子に手紙を渡すんだと言って、終わった後、男の子を呼び出していた。
さらに、娘はその子の母親に「〇〇くんのことは好きだけど、結婚は出来ないんだ。だって
私、大人になったらシドニーのボンダイビーチ動物病院で働くから…」なとと勝ってなことを
言って、その子の母親を固まらせていた。
ちなみに「ボンダイビーチ動物病院」とは、BSのテレビ番組でやっているドキュメンタリーで娘
の大のお気に入りの番組だ。さらにその病院の院長である「クリス」というイケメン獣医に夢中
で、大人になったらその病院で働くといってきかない。
まぁ、夢は大きくても構わないけれど…。
とりあえず、健康でいてくれればそれでいい…。
