goo blog サービス終了のお知らせ 

ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

世代交代

2016-11-24 21:27:55 | つぶやき
紅白出場歌手決まる。

このニュースを聞くと、もう、年の瀬が近いんだなとつくづく思う。で、その紅白、
今年は世代交代だとかで、大物が落選しているらしい…。

いつかはやってくる世代交代。

ある意味どんな世界にもつきものだし、そもそも年齢や健康にも関係する一大事だ。
それは自ら決断するときもあれば、他者からの通告によるものもある。

先日、サッカー日本代表の対サウジ戦を観ていた時にも、本田や香川が先発を外れ
若手に替っているのを見て、「ここもか…」と思った。思えば、W杯南ア大会で、
それまで10番だった中村俊輔が外され、本田に替ったのが2010年。もう6年前に
なる。スポーツの世界はどこの世界よりも世代交代が早いんだなとつくづく思う。

そして、私たちの普通の仕事にも、無いようであったりもする。

今まで率先してやってきた人が一線を退いたり、配置替えも、やや、それに近いも
のがある。ただ、自身でそれを受け入れられないときが、辛いものになる。

「まだ、やれるのに…」

そう思う自分自身と他人の評価には、案外、温度差があるもの。

でもここは、なんとかポジティブに受け止めたい。

「ずっと走り続けては、体に悪い」「周囲からの、休めのサイン」「「そろそろ楽を
してもいい…」そんな風に思うことで、ちょっとは救われることもあるはず…。

思考の多極化。

大事なことだと思っている。





コメント