goo blog サービス終了のお知らせ 

ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

広告

2011-09-14 21:07:41 | 旅行(海外)
先週、バンコク街中を歩いていると、大きな広告を見つけた。

「UniQlo From Tokyo to Bangkok」

ユニクロがバンコクに1号店をオープンするのであった。
スカイトレインの入り口にもオープンキャンペーンと題した大特価品の
写真と価格が掲載された特大の広告も展開されていた。

それによるとオープンを記念し、数量限定でジーンズを男性用・女性用ともに
1本490バーツ(約1,260円)を筆頭にTシャツやフード付きパーカーなどを
オープン価格にて販売するとのこと。

日本では安価なユニクロもタイの消費者にとって結して安いとは言えない。

しかし、柳井会長は、「発展途上の国であっても安い服だけが売れるわけでは
ない」として「世界中で同じ水準のものを、同じ値段で売っていく」と現地日系
紙に語っていた。

また、それによると、「四季のないタイでもシーズン別の商品を楽しみたいとい
う消費者のニーズはあるし、またバンコクは海外からの旅行者も多い」として実
際にシンガポール店で、昨年10月に最も売れた商品はダウンジャケットだったと
いうことからも、冬モノも大々的に販売するそうである。

年中暑いからと言って、夏モノだけを売るわけではないのである。
これも発想の転換なのだろうか?

それでも、さすがにタイ人は冬モノは買わないだろうなとは思う。
あっ、でも夜行バスや夜行列車のエアコンは寒すぎるくらい効いてるから、そん
な時くらいは重宝するかもしれない…。

そんなユニクロの広告を見た翌朝だったか、今度は滞在しているホテルの部屋のカ
ーテンを開けると…

「Ⅹ-JAPAN World Tour In BanKok」の巨大広告がメンバーの顔写真入り
で、いつのまにかそこに立っていた。

近頃、勢いのない日本も頑張っているところは頑張ってるんだなと思った。

(Ⅹ-JAPANの場合はちょっと違うか…)


コメント