「やっぱりパンダなんかいらない」
石原都知事は16日の会見で「見たけりゃ、
ほかの動物園へ行けばいい」などと、改めて
「パンダ不要論」を展開したそうである。
中国嫌いの石原知事らしいが、ガラパゴス島を
訪問するなど希少動物には人一倍、関心を寄せているのに、
なぜかパンダにだけは何の思い入れもないのは不思議である。
また、石原知事は「都民に意識調査したら、金を払うなら
いらないというのが97%だった」というデータをあげ、
民意だとも言っている。ほんとうなのか?
しかし何だかんだ言っても、上野動物園のメインは、やはり
今も昔もパンダであろう。現在、日本にいるパンダは、神戸市
立王子動物園の2頭と、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドの
6頭の計8頭だそうで、いずれも関西圏にある。
従って関東の子供たちは、なかなか見れないことになる。
私などは子供の頃、上野動物園からさほど遠くないところに
住んでいたので、しばしばパンダを見に行った記憶がある。
あの頃のパンダは今以上に人気もので、いつも混んでいた。
時には1時間待ちなんてことも…。
それでも、パンダは子供たちにとって上野動物園での一番の
楽しみであったのは当時も今も同じであろう。
石原くんはそのあたりの、子供の気持ちを果たして
理解しているのだろうか?この際、中国に対する
個人的感情は棚上げして置いていただいて、つべこべ言わずに
借りるべきである。年間1億円は高いというのであれば、あなたが作った、
ずさんな経営で有名な銀行から融資してあげればいいではないか。
これまでのいいかげんな融資と比べたら、はるかにマシな融資となろう。
石原くんには、もういい年なのだから、少しは丸くなっていただきたい。
公人なのに私的感情を表に出しすぎである。それがウリなのかもしれないが、
もう、あきあきである。
話しがズレたが、上野動物園のパンダは関東圏以北のエリア住む
子供たちにとって絶対に必要である。あなたの一存で、決められては
困るのである。
おそらく、人の言うことを素直に聞く耳を持っていないだろう、石原くんは
小さな孫でもいれば、そのお孫さんから言ってもらうしかなかろう。
とにかく、上野動物園にパンダが来ることを祈るばかりである。

石原都知事は16日の会見で「見たけりゃ、
ほかの動物園へ行けばいい」などと、改めて
「パンダ不要論」を展開したそうである。
中国嫌いの石原知事らしいが、ガラパゴス島を
訪問するなど希少動物には人一倍、関心を寄せているのに、
なぜかパンダにだけは何の思い入れもないのは不思議である。
また、石原知事は「都民に意識調査したら、金を払うなら
いらないというのが97%だった」というデータをあげ、
民意だとも言っている。ほんとうなのか?
しかし何だかんだ言っても、上野動物園のメインは、やはり
今も昔もパンダであろう。現在、日本にいるパンダは、神戸市
立王子動物園の2頭と、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドの
6頭の計8頭だそうで、いずれも関西圏にある。
従って関東の子供たちは、なかなか見れないことになる。
私などは子供の頃、上野動物園からさほど遠くないところに
住んでいたので、しばしばパンダを見に行った記憶がある。
あの頃のパンダは今以上に人気もので、いつも混んでいた。
時には1時間待ちなんてことも…。
それでも、パンダは子供たちにとって上野動物園での一番の
楽しみであったのは当時も今も同じであろう。
石原くんはそのあたりの、子供の気持ちを果たして
理解しているのだろうか?この際、中国に対する
個人的感情は棚上げして置いていただいて、つべこべ言わずに
借りるべきである。年間1億円は高いというのであれば、あなたが作った、
ずさんな経営で有名な銀行から融資してあげればいいではないか。
これまでのいいかげんな融資と比べたら、はるかにマシな融資となろう。
石原くんには、もういい年なのだから、少しは丸くなっていただきたい。
公人なのに私的感情を表に出しすぎである。それがウリなのかもしれないが、
もう、あきあきである。
話しがズレたが、上野動物園のパンダは関東圏以北のエリア住む
子供たちにとって絶対に必要である。あなたの一存で、決められては
困るのである。
おそらく、人の言うことを素直に聞く耳を持っていないだろう、石原くんは
小さな孫でもいれば、そのお孫さんから言ってもらうしかなかろう。
とにかく、上野動物園にパンダが来ることを祈るばかりである。
