goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈島パブリックロードレース大懇親会2018

2018年01月07日 16時50分11秒 | イベント情報

八丈島パブリックロードレース大懇親会2018 会場:三根小学校体育館

大盛況のパブリックロードレース懇親会場へ行ってきました!
今年もものすごい数の参加者で、三根小体育館が溢れ返っていました。
詳細を聞いてませんが、たぶん600名前後だと思います。
そのくらいの人数分のお料理を作ったと婦人会の会長さんが仰ってました。



ご参加の皆様、写ってますか?探してみてくださいね!













なるべく全員写そうと引きの写真を撮りましたが、どこかに写っていましたでしょうか?



会場風景の動画も撮りましたので、写ってなかった方はチェックしてくださいね。
また、楽しそうなグループショットも撮りましたので、こちらもご覧くださいね!



















今年はまーこちゃん姉妹も走りました。元保健所の先生も走りに来てくれてありがとう!



くさやの長田商店さん、船橋電気さん、島市代表中村さん、お疲れ様でした!



赤松スタンド純くん、くさやの仲谷商店さん、お疲れ様!
手前の女性は当ブログをご愛読くださってるそうで、感激されて恐縮しました。
ありがとうございます!今年はクリスマス会にぜひいらしてください。



ミス八丈島と記念撮影。2ショット撮影を頼まれてお撮りしました。


八丈島ジャージー牛乳コーナー

会場中央には八丈島特産品コーナーがあり、牧場女子ががんばってました。


明日葉ドリンクコーナー

明日葉加工工場・山田社長は明日葉ドリンク飲んでるからいつもお元気です!


くさやコーナー

くさやもけっこう人気あったけど、一番長蛇の列は八丈島焼酎コーナーでした。
人が多すぎて写真が撮れなかったほどです。島焼酎飲み放題は毎年大好評ですね。


八丈フルーツレモンコーナー

八丈フルーツレモンはやはり女性がに人気がありました。焼酎に入れてもおいしいですよね。
八丈フルーツレモンはあさぬまにもございますので、お土産にぜひご利用ください。(宣伝)

懇親会のお料理は毎年ほぼ同じ内容なので、今年は撮りませんでした。
参加者がツイッターに載せていますので、こちらをご覧ください。
また、当ブログの過去記事にも掲載してありますので、ご覧くださいね。
*八丈島パブリックロードレース大懇親会2017(2017年01月08日)
*第33回八丈島パブリックロードレース懇親会のご馳走(2014年01月14日)
*これが八丈島のおもてなし★第31回パブリックロードレース(2012年01月11日)


三根婦人会の皆様

毎年大量の八丈島の郷土料理を作ってくださる三根婦人会の皆様です。
今年もすごい数のお料理大変でしたね。お疲れ様でした!

パブリックロードレースにご参加の皆様、
今年もご来島、ご参加ありがとうございました!
「昨年は雨で寒くてつらかったけど、今年は暖かくて気持ちよく走れた」
と皆様仰ってました。懇親会場の雰囲気もとても和やかで楽しそうでした。
「あさぬまで買物しましたよ」「ブログ見てますよ」とお声がけいただきました。
ありがとうございます!また来年もお待ちしております!


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2018年01月07日 13時20分58秒 | 今日は何の日?行事食

七草粥

今年はつわぶきの花びらを散らした七草粥を食べました。


春の七草セット

春の七草セットに庭の明日葉と三つ葉と冷蔵庫の貝割れも入れたので正確には十草粥です。



おいしい梅干と共に今日の朝ごはんはこれだけ。
七草粥は胃腸を休める意味もありますから、食べすぎは禁物です。



いろんな菜っ葉の風味が混じり合ってとてもおいしいです。


つわぶきの花

あちこちでまだ咲いてますね。この花びらもほろ苦でおいしいですよ♪


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島パブリックロードレース2018開催中!

2018年01月07日 12時05分20秒 | イベント情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風、晴れのち曇り、
最高気温13℃、最低気温8℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常どおりの予定です。



風もなく良いお天気!今日は絶好のマラソン日和ですね。
1月7日(日)八丈島パブリックロードレースが開催されています。
わたしも西見辺り(空港⇔南原通り)で応援してきました!

ちょうど目の前でハーフ先頭と10キロ先頭がすれ違いました。
動画をツイッターに上げましたので、こちらをご覧ください。



*雨の八丈島パブリックロードレース2017(2017年01月08日)
昨年はどしゃ降りの開催でしたから、今年は楽しそうに走る方々の姿が印象的でした。
きっとどなたも気持ち良いランが楽しめたことと思います。


島市代表・中村さん

画像をチェックしてたら「おーい!」と走ってる方から声をかけられ、
顔を上げたら島市代表の中村さんでした。ニコニコの笑顔。余裕あるなー!
今年も10キロコースを走ってました。立派ですねー!

そろそろ皆様ゴールされた頃と思います。
ご参加の皆様、スタッフの皆様もお疲れ様でした!
※後で、懇親会も見に行ってきますね。


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする