goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

福豆ごはん+ねぎカツ★乳業ランチ#29

2016年02月04日 17時57分53秒 | 昼食/献立
毎週木曜日は乳業ランチの日です。(月曜日は某社の社食づくり)


今日の乳業ランチ

というわけで、今日の乳業ランチは、福豆炊き込みごはん+ねぎカツでした。
この他、鶏ささみカツ、南瓜サラダ、ハムサラダ等です。


南瓜サラダ+ハムサラダ

とりあえず、野菜をたくさん食べさせたいから、サラダを先に出して、
食べてる間にカツを揚げます。左下の黄色いのは、油を減らした食べるドレッシング。



八丈フルーツレモン+人参+玉ねぎ+島唐+オリーブオイル+ワインビネガー+ハチミツ、
塩胡椒も入れてミキサーでガーッと回して作ります。オイルとビネガーは少なめで、
レモンは(ワタが苦くないから)皮ごとぜんぶ。ふわふわスムージーみたいなドレッシング。



わたしは好きだけど、男子はとりあえずこういうものには興味ないよね。
そして、前回から来てる17歳バイトくんは、きゅうりが嫌い。(知らなかった)



あーー、野菜ぜんぜん減ってない。しかもテーブルから落ちそう。笑


鶏ささみカツ+ねぎカツ

鶏ささみカツは、チーズインとチーズなしの二種類12本揚げました。
今日は3名だから、1人4本計算で2本残りました。(残り物はわたしが食べます)
17歳バイトくんがひとり増えたので、今日は経済おかず。

■今日の乳業ランチ献立
・福豆炊き込みご飯(人参、こんにゃく、干し椎茸、いんげん)
・大根のおすまし(いんげん、干し椎茸)
・南瓜サラダ(レーズン、玉ねぎ、ハム、ハチミツ)
・ハムサラダ(レタス、きゅうり)
・ねぎカツ(豚バラ肉)
・日本茶、紅茶(レモン、ミルク)
※18品目の食材を使いました。

17歳バイトくんは、カレーと餃子と中華料理が好き。
17歳のいう中華料理ってなにかなー?ラーメン、炒飯、麻婆?
とりあえず、近々、餃子食べ放題ランチをやるつもり。
17歳は30個はいけるらしい。100個以上は包まなきゃね。
うーん、上京中のまーこちゃんが帰ってきてからにしよう。。(手伝ってね)


かずみんの東京土産

上京してた乳業スタッフかずみんが帰島して、な、な、な、なんと!!
◎お好み焼きにマヨをきれいにかけられる、3つ穴クッキングボトルを
お土産に買ってきてくれたよー!かずみん、ありがとう!!!
ダイソーにあったそうです。これ、キャンドゥにはないんですよね。
かずみんには、ニトスキも買ってきてもらって、
わたしがなかなか上京できないから、ほんと助かります。ありがとう。


今年の恵方は南南東★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻沼ねぎの「ねぎカツ」

2016年02月04日 16時17分25秒 | 野菜・きのこ料理

妻沼(めぬま)ねぎの「ねぎカツ」

いつだか、おいしそうなトンカツ屋さんの「ねぎカツ」画像をネットで見て、
トンカツ屋さんで「ねぎカツ」を置くところが増えてきたと知り、
それから「ねぎカツ」が食べたくてたまらなくて、今日作りました。


妻沼(めぬま)ねぎの泥ねぎ

もちろん「ねぎカツ」にするねぎは、おいしいねぎでなきゃいけません。
おいしい長ねぎで有名な深谷ねぎがありますが、妻沼ねぎは深谷と同じく
埼玉県の産地で、もともと深谷ねぎは妻沼で生産されてたぐらいですから、
妻沼も深谷と同じく「おいしいねぎ」の生産地と認識してくださいね。



泥ねぎを洗って、豚バラ肉を斜めにくるくると巻きつけてカツにします。
昨年は豚バラ肉をくるくる巻きつけるのが流行ってましたね。


ぐるなび 六本木 巻き串&ワイン 六道 ROKUMICHI

こんなかんじ。  ※画像は「ぐるなび」からお借りしました。
なんでも豚バラ肉でぐるぐる巻き。ミニトマトやアスパラ一本巻きが流行りました。
ここには長ねぎ載ってませんが、長ねぎの一本巻きも迫力あっていいでしょう。


妻沼(めぬま)ねぎの「ねぎカツ」

妻沼ねぎカツ、おいしかったー!妻沼ねぎ、ものすごく甘みがあっておいしいです。
ちょっと渋いメニューですが、気になる方は作ってみてくださいね。


今年の恵方は南南東★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福豆炊き込みご飯

2016年02月04日 13時56分48秒 | 混ぜご飯/炊き込みご飯
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、晴れのち曇り、
最高気温13℃、最低気温6℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

快晴の木曜日です。空のブルーが深くてきれいです。
八丈富士も三原山も今日はくっきりと陰影が濃く美しいですね。
(風が寒いけど)八丈富士と三原山を交互に眺めていたら、
みるみるうちに空の色が濃いブルーから水色に変わってきました。
自然は刻々と変わるから面白いですね。曇ってくる前兆でしょうか。

さて、昨日は節分で、「鬼は外!福は内!」と声高らかに豆まきされたことと思います。
Facebookでは、パパの 鬼変装にお子様ぎゃん泣きのニュースが溢れていました。
わたしは(恐がらせる子どもがいなくて残念ですが)もちろん豆まきしましたよ。
子どもの代わりに、うちのワンちゃんが超びびってました。(豆に)


福豆

そして、年の数+1個ちゃんと福豆食べましたか?
わたしくらいの年になると、「年の数だけ福豆食べるのとかまじむり」
「お腹壊す」と、みんな言ってますけどね。


福豆炊き込みご飯

例年、福豆は余るので、翌日はたいてい炊き込みご飯になります。
福豆を入れた炊き込みご飯は香ばしくて素朴なおいしさですから、
余ってる方におすすめです。



作り方は普通の炊き込みご飯に福豆入れて炊くだけですから簡単です。
特に水に浸しておくとかしないで、そのまま入れて炊くだけです。
水加減を気持ち多めにします。だしの素、酒、醤油、塩少々、みりん少々で調味。



いつも鶏肉を入れて作りますが、今回はお肉を入れずに作ってみました。
福豆、人参、こんにゃく、水で戻した干し椎茸を戻し汁ごと使い、
炊き上がる少し前に、(瞬時に蓋を開け)斜め切りしたいんげんを加えました。
炊き上がったら少し蒸らしてからよく混ぜ合わせて出来上がりです。


福豆炊き込みご飯

福豆=煎り大豆ですから、「畑の肉」と呼ばれるほど栄養価の高い食品です。
タンパク質が豊富で、(ダイエット効果の高い)サポニン、
(動脈硬化予防効果のある)不飽和脂肪酸、(貧血予防に)鉄分、
(美肌効果のある)ビタミンE、(骨粗しょう症予防の)イソフラボン、
等が含まれていますから、家族揃って積極的に食べたい食品です。
余った福豆もお料理して、おいしく食べちゃってくださいね。


今年の恵方は南南東★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする