goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

夏冷え対策★小女子と生姜の常備菜

2013年07月19日 07時29分27秒 | 食品・お料理・栄養情報

小女子(こうなご)と生姜の常備菜

先日のお昼時、あさぬまの事務所で、店長がこれをご飯にのせて食べていました。
「これ、めちゃめちゃおいしいよ!」と店長。お味見させていただきましたがほんと、うまっ!
青果部のおばさんが時々作って持ってきてくれるそうです。ありがたいですね。



材料は小女子(こうなご)と生姜だけです。小女子はこちら。いつでもございます。



生姜はこちら。たっぷり使います。
ポイントは、生姜を刻んでから一度サッと茹でるそうです。辛味をとるためかな。
後は、酒、砂糖、醤油で煮るだけ、とのことでした。
わたしも作りたい!常備菜やお弁当にとってもいいですよね。

生姜は免疫力を高める食品です。殺菌効果があり、吐き気止めや鎮痛効果もあるとされています。
◎また、体を温め、血行促進効果があることは知られていますよね。
では、夏は食べない方がいいのでしょうか?

◎【しょうが】夏に生姜を食べても、しょうがないの?【ショウガ】 - NAVER まとめ
近年若い女性や男性にも多い低体温。低体温は健康にも良くない上に、肌トラブルの原因にも。

◎不調を招く低体温! 食生活で改善するコツは? [食と健康] All About
低体温の原因は、冷暖房完備の生活、シャワーだけの入浴、運動不足による筋力低下、
夜型生活、朝食抜き、ダイエットなど乱れた食習慣、冷たい物や甘い物の食べ過ぎ、等々。

思い当たることはありませんか?
夏だからといって体を冷やしてばかりいたら、夏冷え→低体温→不調ということにも。
特にエアコンの効いた室内で毎日お仕事をされる方は、逆に体を冷やさない工夫が必要です。
お弁当に、生姜のおかずをちょっと入れるのもいいですよね。
どうぞお試しくださいね!


暑中お見舞い申し上げます★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます★今週末の特売チラシ

2013年07月19日 06時46分32秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後北東の風、曇り時々晴れ、
最高気温は27℃の予報です。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。

「ハッと気がつくともうすぐ夏休み。これからあいつが毎日家にいるのかー」と、
友人の日記に書いてありました。同感のお母様が多いでしょうか。明日から夏休みです。

「今年は早く夏が来たから、もうすぐ夏が終わるような気がする」と書いていた
ダイビングショップの方もいました。大丈夫です。夏はこれからが本番です!

◎第41回 八丈島夏まつりのタイムテーブルはこちらです。
夏まつりまであと4日ですね。今年も戦隊がやってきます!
獣電戦隊キョウリュウジャーショーは、23日(火)20:10からです。ママはお忘れなくね♪



島外で見てくださっている方々へ。八丈島から涼やかな海の画像をお届けします。
今年は早く夏が来て、内地でうだっている方々が本当に気の毒です。
八丈島はまださほど暑くありません。今日も涼しくていい朝です。
帰省の方々はもちろんのこと、観光の方もどうぞいつでも八丈島へ遊びに来てくださいね。



あさぬまでは、八丈島のおいしいものをいろいろ取り揃えてございます。
それ以外の食品も豊富にお安くご提供しています。
八丈島へご来島の際には、どうぞあさぬまへお立ち寄りくださいませ。

今週末も皆様のご来店をお待ちしています!


あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする