goo blog サービス終了のお知らせ 

べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

職場体験学習

2011-07-29 10:40:22 | 日々雑感
先日は、新潟県の各地で豪雨となり、冠水や土砂崩れによって交通その他が麻痺する事態となりました。
台風6号の通過と共に、梅雨前線が南下し、真夏から梅雨に逆戻りと言った感じです。太平洋南方で新たな台風8号も発生し、今年の夏は大気が不安定で予想が不可能な状態となりそうです。

現在工事中の五反田町H邸での改装工事現場にて、長岡東中学校の生徒さんが体験学習を行いました。
夏休み中に親の職場見学と体験をすることが課題となっているようで、実際に現場へ入って体験すると、日々の勉強では味わえないこともあります。



大工に指導を受けながらカンナをかけています



もくじへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟市南区A邸 地鎮祭 | トップ | 新潟・福島豪雨にて・・ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ち-ぼ-)
2011-07-31 07:37:55
このたびは、集中豪雨での大変な被害、お悔やみ申し上げます。
3月の太平洋側の地震に続いて、今回の水害、東北の方々には本当にお気の毒に思います。
ここまで立て続けにやられては、復興・再興の考え方のみならず、この国自体の運営そのものの根本・根底から練り直さなければいけないのかもしれませんね。
まだまだ猛暑も続きそうですし、どうかお身体をお大切に、お仕事がんばってください。
返信する
あと少しで床上浸水でした (藤川(管理人))
2011-07-31 23:25:55
ちーぼーさんコメントありがとうございました。

こちらも、事務所が、あと5センチで床上浸水でした。
周りは、「崖の上のポニョ」と言う感じで孤立状態・・市街地でも水没することもあるのですね・・

地震と水害、大雪はどうやらセットで来るらしいです。
返信する

コメントを投稿

日々雑感」カテゴリの最新記事