何かをすれば何かが変わる

すぐに結論なんて出なくていい、でも考え続ける。流され続けていくのではなくて。
そして行動を起こし、何かを生み出す。

佐高信が褒める「いま、この人を見よ!」

2005-09-23 23:49:32 | Book Reviews
 おかげさまで佐高信の文庫は、これで20数冊読ませていただきました。多いようで、まだ文庫だけとっても、まだこの倍ほど未読のものがあるのではないかと思う。

 マスコミにかかると、どんな人でも3分で丸裸にされてしまうかのように、この佐高信もまたそのような眼力の持ち主のように思える。

 TVでしかお目にかかったことはないけど、直接会ったらやはり恐さが先にたってしまいそうだ。こんにちは、はじめまして、までは言えても、そこから急速に固まってしまいそうだ。基礎知識が違いすぎて、会話を糊でくっつけようとしても、貼ったそばから剥がれてしまいそうだ。

 どうやら氏のホームページがあるようだ(毒言毒語)。著名人のホームページにリンクを張ったのは、これが始めて。

 氏が直接、キーボードを叩いたかどうかは知らないけれど、書くならブログにすりゃいいのに・・・なんて言うのは余計なお世話。

 これまで人を切り刻んできた氏が 褒める というのだから、載った人はこのうえなくありがたいはずだ。しかし、氏が褒めようとけなそうと、確固たる自分を持った人たちだ。褒められても、それがどうした、と言わんばかりの面々。

 ここに載った人たち、自分を見失わず、見つめるものをしっかりと見て、おかしなものをおかしいと嗅ぎ分け、いつまでもどこまでも、たとえひとりだけになろうとも、歩みつづけている。凡人が言うのも、まるでスターに憧れる子供のような発想だけど、ソウイウモノニワタシハナリタイ 宮澤賢治ふう。

 佐高信が褒める「いま、この人を見よ!」 知恵の森文庫(光文社) ISBN 4-334-78381-3 
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバンドが貧困にあえぐ人への寄付ではない

2005-09-23 21:53:21 | よくわからないこと
寄付でなく、ホワイトバンド貧困救済効果は“まっ白”

 「都内で身につけた人たちの大半が、ホワイトバンドを善意の寄付行為と誤解していた。」んだという。えぇ?、俺もか・・・。

 ・・・と思って、改めて 

ほっとけない世界の貧しさキャンペーン

 を見てみる。確かに ホワイトバンドは「貧困をなくす政策をみんなで選択する」意思表示の証です。これまでの募金活動とはちょっと違います。 と書いてある。変だなぁ、どこかで購入した費用の一部が貧困であえぐ人に回るようなことを書いてあったように記憶していたのだが、違ったのか。それとも、こっちが早合点しただけのことなのか。

 確かに、そういう地球上の貧しい国の人々が救われる活動は否定しないさ。でも、 キャンペーンの目的は、「貧困をなくす政策をみんなが選択する」ことです。そしてそのための「意思表示」がホワイトバンドです。 んン?、その機運を盛り上げるためのものだったわけ?

 今になって、実際には売り上げが直接、貧しい国へ寄付される仕組みではない。それどころか、販売店や流通業者がある程度“もうかる”ようになっている。 だなんて言われると、それに踊らされていた自分がアホみたいだ。いや、アホだった。

 そりゃ、機運を盛り上げるのもいいさ。それによって、ホワイトバンドの購入者が増えて、結局は収益の一分が貧困層に回って・・・、そう信じて疑わなかった。
 詐欺まがい と言ったら、言い過ぎだろうか。なんか、割り切れない思いだ 
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤字を巨人のせいにしちゃまずい

2005-09-23 20:00:14 | 思いつくまま
横浜、約15億円の赤字に 交流戦で約5億円の打撃 (共同通信) - goo ニュース

 どういう予算見積もりをしていたかしれないけど、相当の赤字のようだ。佐々木の登板回数が少なかったのも影響したか? でもクルーンが160km出して話題を呼んだではないか。

 要は、勝ちきれなかったのが主因ではないだろうか。もう少し、いい戦績を残していればよかったのではないだろうか。

 しかし、である。もっと根本的な理由は、観客動員数の見積もりの甘さではないだろうか。

横浜が15億円の赤字に…巨人戦での不入りが大きな要因

 いったい巨人戦なら、何人入ると見込んでいたのか。巨人戦で満員になるには、巨人がある程度強くて、人気を維持していてこそだ。巨人がスカっと打って、ビシっと投げて、気持ちよく試合が終わってこそ、4~5万の観衆が維持されよう。

 待てよ。とすると、他球団は巨人に勝っちゃいけないのか? 少しならいいけど、叩きすぎちゃいけないのか? 今年の巨人はもうダメだから、そんな巨人に勝ってもいいけど、優勝するような位置にいるのなら、接戦を演じても、花を持たせなきゃいけないのか? だってそうでもしなきゃ、観客動員が維持できないのだから。

 だとしたら、デキレースだ。八百長とまでは言わないが。何年に1度かは、巨人が優勝しなきゃ、他球団の経営が怪しくなってしまうんだったら、いったい選手はどうしたらよいのか。逆転打を打とうものなら、試合後、球団から皮肉が入るのか?

 でもスポーツ選手だ。そんなに勝っちゃいけないのなら、やはり巨人に移籍するしかない。打てば本来のように褒めてもらえるのだから。

 他球団も推して知るべしなんだろうね、大なり小なり・・・。野球界が巨人に頼っていたことを暴露しているようなものだ。近鉄はパ・リーグだから直接の巨人戦はないとはいえ、球界全体が野球を盛り上げてこなかったツケなんだろうと思う。他球団も「巨人軍は永遠にフメツ」でないと困る、とでも思っていたのか。そんな異常な“球界のジョウシキ”が、プロ野球をハメツに導いていることが、もはやファンにも透けて見えてしまった。前途は厳しいように思う   

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする