酒タバコ肥満撲滅委員会

市民マラソンを楽しみながら、酒とタバコと肥満は嫌いだ、と呟く日常をうだうだと。

放送大学 卒業見込み証明書の発行時期について

2015-10-28 22:41:07 | 放送大学
卒業見込証明書は在学期間7学期目より発行可能だそうです。

要するに4年目の2学期(最短でいけば最終学期)になれば発行できるそうです。
もっとも単位満了していなきゃ卒業見込証明書は発行できませんけど。
あと、これは1年次入学の場合なので、3・4年次編入の場合は違うと思いますが。

最寄りの学習センター(所属外の学習センターでも可)で諸証明書交付願を提出して下さい。
手数料は200円で、窓口が混んでいなければ15分ほどで発行してくれます。
交付願には利用の目的を記載する欄がありますが、なんとなく取りたい人は勤務先に提出とかでいいんじゃないかしら。
私は認定心理士申請用です。

あ、証明書はのり付けされた封筒に入れられて、本人開封無効としっかり書いてありますよ。
中身を拝みたい人は、2部申請しましょう。

卒業内定を書面で実感したい人や認定心理士申請をする方はご利用ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放送大学 認定心理士 様式... | トップ | iMac、買い換え検討中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

放送大学」カテゴリの最新記事