スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

庭に咲く花・・そして新芽 ②

2008-03-20 20:39:51 | 出来事

今日は、彼岸の中日(ちゅうにち)、「春分の日」です。
太陽が赤道上を直射して、全地球上の昼夜の長さがほぼ等しくなる日です。春の彼岸の中日(ちゅうにち)で、冬の気が去って春になるのです。
でも、今日は朝から雨・・・・少し肌寒くて・・・。

長谷寺・彼岸講のお手伝い・・・朝から頑張りました。というか、先輩について走り回っているだけですが・・・・。

午後1時半からは、お稚児さん行列にも参加しました。
和服です。長襦袢、羽織、袴(はかま)、足袋、雪駄(せった)の本格的な装束で、ご詠歌を唱えられる中を399段の登り回廊を進みました。

本堂の本尊十一面観世音菩薩が微笑みかけてくれているように見えます。

全ての行事を終えて帰り際、稚児として参列していた5歳の男の子が、誰に言われることもなく、観音さんに両手を合わせ一礼して・・・帰って行ったのです。その場に居る僧侶をはじめ大勢の大人の心を打ちました。
子供の何のことはないその行動・仕草が・・・・なんか清清しい気持ちになり、温かい心になりました。

今回で4回目の参加となり、だいぶ慣れてきました。
お勤めすることで、こころが洗われるというか、子供に教えられることもあるのです。
明日も、そして23日までお勤めは続きます。



さて、庭に咲く花・・そして新芽・・・昨日の続きです。
今日は、わが家の庭で芽生えている「新芽」の紹介です。
春の訪れを知らせてくれています。
春・・・新しい芽生えです。気持ちも芽生えます。



▲「レンギョウ」。花は葉っぱが出る前に、前年枝の葉のわきにつきます。鮮やかな黄色、先が尖った扁平な形なのですが・・・。 

▲「メギ」。トゲがついて枯れたような枝の状態で、鉢植えのものです。葉っぱが黄色、淡緑色、紅紫色といろいろあって・・・さて、何色の葉っぱになるのか。 
黄色の花が咲き、秋には赤い実がなるという。楽しみだ。 

▲「根上がりカエデ」。去年の夏、枯れたと思っていたが・・・生き返って、新芽を出してくれた。 

▲「真弓(マユミ)」。ミニ盆栽のマユミです。これも息を吹き返してくれました。新芽を見るまで心配で・・・・。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする