長年在庫の毛糸を減らそうと始めた編み物で、新たに3玉衝動買いで増やしたことが気になって仕方なく、先に片付けることにした。
かぎ針に少し飽きて、棒針編みにする。
ひたすら縄編みをして1玉ちょっとで61センチ。
長さと毛糸量が中途半端なのは、模様の都合上そうなってしまう。
続けて1目ゴム編みに切り替え、さらに61センチ。
2玉では終わらず、3玉目を少量使った。
輪に綴じて出来上がり。
二重にして、縄編みを表に出す巻き方。
ゴム編みを表に出す巻き方。
編みながら息子にどうかと思ったが、「地味だなぁ。趣味じゃないなぁ。」と言われそうな気がする。
その時は自分用で。
1玉弱残ったが、元々あったグレー1玉もあり、アクリル100%と純毛とを一緒に編むのはやっぱりためらわれる。
他にも毛糸はまだゴロゴロある。

ひたすら縄編みをして1玉ちょっとで61センチ。
長さと毛糸量が中途半端なのは、模様の都合上そうなってしまう。

2玉では終わらず、3玉目を少量使った。
輪に綴じて出来上がり。


編みながら息子にどうかと思ったが、「地味だなぁ。趣味じゃないなぁ。」と言われそうな気がする。
その時は自分用で。
1玉弱残ったが、元々あったグレー1玉もあり、アクリル100%と純毛とを一緒に編むのはやっぱりためらわれる。
他にも毛糸はまだゴロゴロある。