ようやく開設にこぎつけた。
実は一昨日立ち上げ、内装工事(設定)で散々迷った挙句取り壊し、再度棟上げからやり直し。
そのうち最初に掲げた看板(ブログ名)も変に思えてきたり、第一何を書くの?と我が身に問いかけたり…。
きりがないのでここら辺りで手を打って、とりあえず初投稿する。
ことほどさように一事が万事。確たるテーマもポリシーもないブログである。
所詮は手すさび。為になる事、生産性のある事など書けようはずもない。
偶然お立ち寄りの皆様の、そそくさと引き上げる姿が目に見えるよう…。
が、しかし、先をお急ぎでない方、寛容の精神をお持ちの方のいるやも…、と淡い期待も抱いている。
そしてコメントを残していこうという優しい方、さらには『お気に入り』に追加してやろうという奇特な方も…?
あまり気負わず、のんびり続けていくことにする。
まずはテストも兼ねての画像アップ。

ふるさとの青雲橋。
♪下から見上げりゃ雲の上 上から見下ろしゃ日本が見える
と『青雲橋音頭』で歌われている。
なんとスケールの大きな歌詞!(笑)
歌詞は続く。
♪そこはどこかと聞かれたら 日之影ですよ 私のふるさとよ
実は一昨日立ち上げ、内装工事(設定)で散々迷った挙句取り壊し、再度棟上げからやり直し。
そのうち最初に掲げた看板(ブログ名)も変に思えてきたり、第一何を書くの?と我が身に問いかけたり…。
きりがないのでここら辺りで手を打って、とりあえず初投稿する。
ことほどさように一事が万事。確たるテーマもポリシーもないブログである。
所詮は手すさび。為になる事、生産性のある事など書けようはずもない。
偶然お立ち寄りの皆様の、そそくさと引き上げる姿が目に見えるよう…。
が、しかし、先をお急ぎでない方、寛容の精神をお持ちの方のいるやも…、と淡い期待も抱いている。
そしてコメントを残していこうという優しい方、さらには『お気に入り』に追加してやろうという奇特な方も…?
あまり気負わず、のんびり続けていくことにする。
まずはテストも兼ねての画像アップ。

ふるさとの青雲橋。
♪下から見上げりゃ雲の上 上から見下ろしゃ日本が見える
と『青雲橋音頭』で歌われている。
なんとスケールの大きな歌詞!(笑)
歌詞は続く。
♪そこはどこかと聞かれたら 日之影ですよ 私のふるさとよ