So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

台風対策を

2019年10月11日 | 日記・エッセイ・コラム
なんだか変にそわそわします。
台風前の低気圧のせいでしょうか。
明日の代々木のレッスンはお休みと学校から連絡がありました。

停電になっても食べられるものを用意しなくちゃねと、スーパーでバナナとかおせんべいとか買ってきました。
(そしてもう食べちゃってる)

パンと水が棚から消えてました。
野菜も。
きゅうりとサバ缶とドレッシングを買って、いざとなったら生春巻にしよう。
これは意外と良い保存食かも。

タコスと迷ってこちらにしましたよ。タコスも用意しておくと非常時にいいね。

あとは、明日カレーを作ろうかなとお肉買ってきました。
(スーパーの棚のレトルトカレーやカップ麺コーナーもかなりがらがらだったから、そっか作っておけばいいのねと思って!)

それからベランダのものはすべて部屋の中に。
気休めで段ボール窓に貼るつもり。
どきどきどきどき。


みなさまどうかどうかお気をつけて。
暴風雨の時は窓は絶対に開けたりしちゃダメですよ。
それからお風呂にお水をためて。
それから携帯やモバイルバッテリーは満タンに。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。