So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

良いお年を

2018年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム
なんとかできた。
一番時間かかったのはやっぱり黒豆。
伊達巻は2回目は出汁とハチミツと味醂たっぷり入れて別物のように美味しくなりました💗
地味だけど、時間かけて出汁とって下ごしらえしたお煮しめがおいしい。
芯から元気になる野菜の味。
金目の味噌漬け焼きを焦がしたのがご愛嬌。

一の重
かまぼこ、きんとん、数の子、黒豆、紅白なます、伊達巻、田作り


二の重
お煮しめ、鶏の八幡巻、金目の味噌漬けやき、叩きゴボウ



三の重は日持ちするちらし寿司にしました。野菜ばかりの精進ちらし。

全体的に野菜中心で豪華なものはなにもないけれど、はじめてのおせちでした。
昔からお世話になってるほとんど親戚みたいな独り暮らしのおじいちゃんにずっしりお届けしました。
残りを私もお正月にせっせと食べます。(今の私には控えなきゃいけないものも多いのですが)
次回は計画的に下ごしらえしてみたいと思います。


みなさま良いお年をお迎えくださいませ。

お煮しめ

2018年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム
デトックスしすぎで午前中は具合がすぐれず、午後から元気になってお世話になった方にご挨拶に行き、夜からお煮しめを。


下ごしらえ完了の図。
一昨日いっぱいとったお出汁が全部なくなりました。
ふーおせちって大変。
寝込むかも。
母もよく寒い台所で一生懸命作ってたっけ。




お正月っぽいお花を。
大好きなボケの花サービスしてくださった。
お花屋のご主人は今ピークの忙しさで、睡眠この4日合わせて7時間だそう。
他人事ながら早くお正月になっていっぱい眠ってほしいです。



ひととおりお料理終わって、ちゃんときんとんも作って、
換気扇とコンロを大掃除して。
あーーほんとに寝込みそう。
ひとつひとつの料理は大したことなおのですが、慣れてないからいちいち作り方確認して分量量って、、というのが疲れる。
来年は日頃からちょこちょこお煮しめ作ったり伊達まき作ったりしよう。

黒豆

2018年12月30日 | 日記・エッセイ・コラム
初心者なので手際が悪い。
しかし初心者のくせに「簡単おせち」とか「時短おせち」とかにはあんまり興味わかず、
せめて三つ肴の黒豆だけはと、江戸懐石近茶流宗家であります柳原一成氏のとても気を使うレシピに挑戦してます。
丹波の黒豆お高いの買ったから、適当に煮たらもったいなくて。
手がかかるからこそ年に1度の、新しい年に祈りを込めるおせち料理なのです。きっと。
料理は祈りです。
おせち作ってみるとそんな風に思います。
だって、こんなにふんだんに命の象徴の卵を使って、これまた生命の源の豆を使った料理って、特別中の特別だと思います。


さて黒豆、ふつうの煮方は、豆を戻したら調味料と一緒にことこと弱火で煮込むというものですが、
柳原氏のは、まず黒豆を数時間かけて重曹入れて柔らかく茹でたあとで、重曹の煮汁を丁寧に入れ替え、別の鍋で黒蜜たれを作り、柔らかくなった黒豆を数分だけその蜜で煮て(煮すぎるとシワが。。)、その後火を止めてまる1日放置して味を染み込ませ(←いまココ)、
さらに豆を取り出して蜜だけ煮詰めて、再度豆を煮詰めた蜜に戻し味を染み込ませるというもの。

黒豆ってすぐ皮が破れてしまうの。
ていねいに扱わなければいけないんです。
でもちょっと味見したら、それはそれはやわらかくて上品なお味。
苦労した甲斐ありました。

なんだか良い年が来そうではないですか。

午前中に今年最後のレッスン、黒豆仕事を分刻みでやりくりして、約束していた相田みつお美術館へ。
聞き上手な友達と、みつおさんの優しく厳しい書のエネルギーもらいおかげで良い午後でした。

伊達まき失敗

2018年12月28日 | 日記・エッセイ・コラム
生まれてはじめての伊達まき作り。


見た目はそれっぽいけど甘さとしっとり感が足りずで全然美味しくないんです😢
次回は蜂蜜入れよう。
はんぺんと卵をきめ細かく混ぜるのに、フードプロセッサーを持っていないのですが、代わりに手動で動く優れもの
「ぶんぶんチョッパー」という器具を買いました。1000円しないくらい。
電気使わなくて、遠心力でみじん切りにするすごい器具です。
まずはんぺんを細かくしたら、卵と合わせて再度ぶんぶんします。
するとクリーミーな生地のできあがり。
良いもの知った!


田作りも。
これは一瞬でできた。ヘルシーおつまみです。山梨のすごく美味しいクルミ入り😊



おせち作りはテンション上がる。
全然美味しくない伊達まきはギター忘年会でみんなに一個ずつ無理やり食べてもらいました。

ごちそう

2018年12月27日 | 日記・エッセイ・コラム
かれこれ10年くらいのお付き合いになる、口は悪いけどやさしく応援してくださるN氏のお店に
お正月のお買い物に襲撃に出かけました。ふふふ。
素晴らしいお魚屋さんということは知っていて、
以前とても美味しいムール貝をいただいたこともあったりして、ずっと行きたかったのですが
「お店に来たらライブ行かないよ」
と脅されていて、がまんしてました。笑


お魚天国!でした。
全部美味しそうで、数の子も立派。
うれしくなって姉と妹のところに伊達巻・えび・数の子・かまぼこなどなど送る手配をしていただき、
自分にも数の子とかまぼことイワシ。
なんと、見たこともないような立派で新鮮なカジキマグロをおまけしてくださって、
グッドタイミングで夜は自宅でレッスンだったので、生徒さんをお引止めして冷蔵庫に残ってたワインと一緒にいただきました。
半分はお刺身、残りは軽くソテーで。


今年は初めて田作り、伊達巻、黒豆、きんとん、なます、お煮しめ、たたきゴボウ、松風焼きなどなど作ってみようと思っているのです。
レストランやホテルの豪華なおせちの広告もよく見かけるけど、やっぱり昔ながらの田舎の骨太なのがお正月って感じでいいです。