So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

唐茄子

2021年09月29日 | 日記・エッセイ・コラム

ふとYouTubeのおすすめに出てきたのが、古今亭志ん朝師匠の唐茄子屋政談で、
聴き始めたらすっかり大ファンになってしまいました。
10年ほど前は落語好きな友人の影響でよく一緒に寄席に行ってましたが、すっかり足が遠のいてました。あらためて日本語っていいなぁと思います。
私たちの祖先はこんな生き生きと人情厚く生きていたんだなぁと、落語を聞くと心がスッとします。
落語というのは、母国語が日本語の人ではないとなかなか深いところで感動できないものだなという気がして、
このグローバル化というどこへ行っても同じものが持てはやされている世界の中で、とてもローカルで貴重な芸能(いえ芸術ですね)だと思います。
落語聴きに行きたいなぁ。

唐茄子屋政談に出てくる「唐茄子」何のことか分からず、どうしてそんなに重いんだろうと悩んでしまいましたが、カボチャのことなんですね。
江戸の人はカボチャをどんなふうに食べていたんでしょう。

ちょうど小さいのが2個あったので(1ヶ月くらい前からずっとある)、唐茄子スープに。

これもYouTubeでみた作り方。
カボチャを半分はオーブンに、半分はニンニク・玉ねぎと一緒に炒めて、
柔らかくなったらミキサーに。
出来上がったカボチャペーストをお鍋に移し、牛乳でのばしながら火を入れます。
この要領で何でもスープにできそう。


オイル仲間入り

2021年09月26日 | 日記・エッセイ・コラム

冬に向けて精油買い足し。
暑いかと思えば急に寒くなったりするので、気が抜けません。
昨年引っ越した時に我ながらあきれるくらい潔くほとんどの本を処分して軽くなってきたけど、アロマオイルの本だけは残っていたのでほっと胸を撫で下ろしつつ(本て捨ててしまうと後で読みたくなったりすることありますよね)、厳選。
精油はトウリーディングの先生がおすすめしてくれたところでネット購入してます。
ジュニパーベリーと、ユーカリと、西洋アカマツにしました。
早速お風呂に入れたり、キャロットシードのオイルに混ぜて寝る前に喉に塗ったり。
(速攻でちょっとだけ喉がイガイガしてたのが翌朝には治ってました。)

普通なら風邪くらい数ヶ月おきに何度もひいて、たまには熱を出したり、喉や頭がいたかったり、咳もくしゃみも出したりするのが当たり前なのですが、
この時期そういう症状が出るといろいろ本当にめんどくさいので、よく気をつけていたら見事に1年半もの間風邪ひいてない!
ということに気づきました。
やればできるものだ。
でも、ちょこちょこ風邪ひいた方が本当は身体の調整になるんですけれどね。
早くこの騒ぎが終わったら思いっきり風邪ひいて熱を出したいものです。身体がうずうずしてます。



キャロットシードオイルは、髪にも顔にも。
2週間ほど前に蒔いたニンジンの芽が5センチほど出てきたので、今年の冬は美味しいニンジンが楽しみです😊

最近、中学生と高校生の女の子がレッスンに来てくれるので、
普通のピアノもいいけどたまにはこんな楽器も出してみたりして。
いろんな音が出るのです♪


仕事について

2021年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム

今月の乙女座講座より。

仕事の星として、水星、太陽、土星、(+アセンダント)があるそうです。
自分はどうなんだろうと考えてみます。

水星の仕事というのは、いわゆる生活のための仕事、サラリーをもらう仕事、就職。生きていくための星ですね。
太陽は、自己実現の仕事。
土星は、苦手なことを克服して自分のためではなく天のための仕事。「恥は己に栄光は天に」という仕事なんだそう。
おまけのアセンダントはご縁による仕事。

それぞれの星に対応するサイン(牡牛とか双子とかの星座)があり、仕事の運命を読み取ることができます。

私の水星は、、、学校卒業しても就職のことは考えたことがなくてずっと洋菓子屋さんでアルバイトしながらレッスン通ったりコンサートしていて、王道の水星は使えてないと思う。水星と言えば資格の星ですが、持っている資格と言えば、ペーパードライバーと既に10年以上前に失効している音楽教員免許のみ。
けれど、水星が乙女座にあるのでお給料がもらえる仕事に人一倍安心感を持つし、実際こまごまと社会に合わせて働くのは嫌じゃないかもと30歳くらいから気づきました。でも、5室に水星がいるので楽しくないと続けられない。

太陽は、私の場合は多分歌うとかレッスンとか音楽のことだと思う。
こちらも乙女座5室にいるので、きっかり義務を果たすのが好きだしやはり楽しさを求めてしまいます。お金を稼ぐということには全く結びつかないから、まさに自分のための仕事なんでしょうね。

問題は、土星。
私の土星は獅子座の5室。
獅子座は芸能、華やかさ、自己顕示、リーダーシップ、5室は楽しみ、趣味の部屋。
土星というのは、才能を意味するのではなく苦手なことを意味してます。(まさに)
苦手だ苦手だと思いながら、生涯をかけて下手ながら進むしかないというもの。
自分にとって、歌うということはまさに土星です。
歌が得意で歌っているわけではなくて、苦手だからどうしても歌いたくて続いているんだと思います。

そしてアセンダント。
私の場合、80%くらいはこのアセンダントの仕事(ご縁の仕事)です。
しかも私のアセンダントは牡牛なので、比較的安定して続く仕事を紹介されることが多いです。
パソコンもできなかった、自分を売り込むことも苦手、資格もない、論理的思考力もない、身体もそんなに強くないという私がなんだかんだ言ってここまで生きているのは全部ご縁の仕事のおかげです。

40代も半ばになろうという今
アセンダントの仕事に感謝しつつ、水星の生活の糧という意識や強迫観念を取り除き、
太陽と土星に思い切ってチャレンジしていく人生をどのように送って行こうかと考えてます😊

おもしろいでしょ。占星術。


この道40年

2021年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム

最近本当に運動不足で1日200歩くらいしか歩いてない気がするので、
この数日はできるだけ散歩したり、自転車で出かけたり身体を動かすようにしてみました。
少しでも血液巡らせると身体も軽く気持ちも晴れやか。

そんな散歩中に、自宅から15分くらいのところにお肉屋さんを見つけてラーメンに乗せる焼き豚を買おうと思い立ちました。
おじさんに「焼き豚あります?」と聞いたら「おじさんが作ったのがいいの、それとも自分で作りたいの」と聞かれたので、つい自分で作ってみようかなと答えたら、
それはもう嬉しそうに奥から立派なお肉を出しながら作り方を教えてくださり、ご丁寧に分からなかったら電話ちょうだいと。
聞いたら、このへんで40年以上やっているお肉屋さんなのだとか。
団地の入り口にある一見地味なお店ですが、そういえばひっきりなしにお客さんが来ていて、そのお客さんみんなとおじさんはとてもフレンドリーに話してます。

出してくださったお肉があんまり立派で、スーパーで値段が分かっているのを買うのが当たり前になっているので、3000円とか言われたらどうしようと思いましたが、なんとスーパーで買うのと変わらなく750円でした。
なんて良心的な。

焼き豚の作り方は、手のひらいっぱいのお塩をボールの水に溶かして、そこへお肉のかたまりを漬けておき、2時間経ったら取り出して水を切り、まずフライパンで前面をしっかり焼く。
のだそうです。
その後調味料や生姜やネギなどと一緒に似ればOK。
やってみたらほんっとうに美味しいのができました。
塩水に漬けていると油や汚れが浮き出てきて、冷蔵庫でキリッと冷えていたお肉が柔らかくなります。
美味しくてすぐに食べてしまったのですが、かろうじて断面を。

ちなみに、作った時のたれは取っておいて次の時にまた使って育てていくのだそうです。そうすると、年末くらいには美味しいのができるよとのこと。
そんな老舗の焼き鳥屋さんのようなことをして良いのかしら。
途中で腐らないのかなとドキドキしながら冷蔵庫で瓶に入れて保管中です。
おじさんのおかげで焼き豚作りが好きになった。
たまには散歩して近所を探索してみるものです☺️


時間の流れが変わる

2021年09月11日 | 日記・エッセイ・コラム

先日誕生日が来て温かなお祝いの言葉やほんわかプレゼントなどいただき、とてもありがたく嬉しいこの頃です😊❤️

自分への誕生日プレゼント(という名目で)。
なんだか知らないけど、酔った勢いでポチッとしてました💦
上等なタバコが吸ってみたかった。

キューバの上等なタバコを買ってしまいました。
これまで全然タバコなんて吸わないんですが、なんだかとても美味しそうに見えた。
もしかしたらチョコレートに見えたのかも💦

届いてドキドキしながら吸うというのか、ふかすというのか、匂いをかぐというのか、
とにかく火をつけてそれらしき動作をしてみたら、とても良い香り。けど、結構強い。
1本で大満足のお腹いっぱいになりました。
エスプレッソとか、ラム酒とか、木の実とかが一緒だとまた香り豊かで時の流れがゆっくりになるような気がします。
こっそり豊かで上等な時間。
タバコってもしかして実はすごく身体に良いのかも??なんて思うこの頃です。
1日1本だけの贅沢。

はぁ、大人って素晴らしい。