So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

復活!

2013年11月28日 | 日記・エッセイ・コラム
自分では絶対に思い付かない考えだけど、

スマホ本体の故障で充電ができなくなったら、

同じ機種の電池を交換して

そちらで充電したら電池を入れ換えるという神業を

電話ショップのお兄さんが

いとも簡単にやってくれました!

充電されたスキにアドレスコピーできた

頭は柔らかくしとかなきゃ でした

智恵と経験があれば、なにが起きてもへっちゃらなのですねぇ


Liveのお知らせ

2013年11月24日 | 日記・エッセイ・コラム

年内Live!

◆11月30日(土)

◆12月26日(木)

舵輪-Darling-(浅草)
http://live-darling.com/map/index.html
20時くらい~3stages
Music Charge 2000円

どちらもMemberは
赤堀ひさし(P)、金子大介(Per)、菅原隼人(Per)、

です。

どうぞお越しをお願い申し上げます

スマホに機種変更しようとSHOPへ行ったら、

今の機種は、ずいぶん通話料が上がってて躊躇してしまって。

昔は3分10円だったよね???電話って。

今は1分40円以上するのよ!

人類、これでは声を出したり会話したりするのがどんどん減ってしまう。

せめて歌を歌っていなければと思う今日この頃です

とりあえず私はアナログなままでいっかと、相変わらず二年前のケータイ使ってます。

電話帳なくなっちゃったので、

メールくださいませ(涙)


2013年11月24日 | 日記・エッセイ・コラム

衆愚の病理 (新潮新書) 衆愚の病理 (新潮新書)
価格:¥ 777(税込)
発売日:2013-06-15
久しぶりに、新品の本を買いました

著者は医師だそうですが、文章が見事で文筆家のようです。

よく見かける、ヘンに患者をお客さん扱いするみたいな書き方じゃなくて

毒はたくさんあるけど、事実が書いてあって読んでて爽やかでした。

こんな風に、本質を見据えてずばずばモノを言う人って

とても魅力的ですが、近くにいたらちょっと大変かも。。。。なんだかしょっちゅう怒られそうな気がする。

「惰性の研究」の章、すごく面白かった。

私は惰性で行っていた歯医者に

無断キャンセルをきっかけに、これまた惰性でずるずると受診していない。。。

続けていたことを辞めるのは、エネルギーが要る。

が、それよりも再開することの方がもっとエネルギーが要るような。

だから、きっと惰性でもなんでも決まった曜日に自動的に足を運んでた方が良かったんだなぁぁぁ。

と後悔をしているところです。

虫歯がひどくなるのと、無断キャンセルして2ヶ月経ってしまった気まずさをこれから負うのと

どちらが自分にとってイタイのかしら、、、、、

歯医者さんはプロだから、

きっと、なんとも思ってないんだろうけど。


サプリ

2013年11月22日 | 日記・エッセイ・コラム

最近、勧められてサプリメントを飲み始めた。

なんと「マカ」です。

根菜みたいなものなのですってね。

疲れがとれやすいよと、ヴォイストレーナーの方に教えていただき

素直に試してはや3日目。

普通にコンビニで売ってる20日分で1,000円くらいのなんですけど、

今まで健康補助食品を摂ったことがないので

3日目にしてもう元気いっぱいになったような錯覚

朝の目覚めがすっきりして、ちょっと早く起きられるようになった。

あと、あんまりイライラしなくなった!と自分では思っているんだけど、周りからみたらどうなんだろう。。。