So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

I'm into Ivan Lins

2015年01月30日 | 日記・エッセイ・コラム
なぜか。
マイブームがきてます。イヴァン・リンス。
Camaleaoというこの曲、イイナと思っているんだけど、
ユニゾン指定のこの部分がトリッキーで激ムズです。
良い勉強になるので、練習に使っています。


寒いからか、ちょっと油断するとすぐに上気道がやられます。
今年の冬は特別寒い気がするのですが。。。

風邪予防には、重曹水のうがいが良いらしいです。
ひいてしまったら、大根のハチミツ漬け。
薬よりも効くらしい。昔作ったとき、あまりにも大根の匂いが主張するので、それ以来作ってませんが。ショウガを入れると良いみたい(^-^)

そして、最後はひたすら半身浴です!
お風呂にお塩入れて、追い焚き3回くらいしながらだらだらに汗かいたら
2時間くらいで風邪はでていきます!
薬飲むものか~。
けど、ビールは飲む(^^;

切ったら紫だった

2015年01月26日 | 日記・エッセイ・コラム
八百屋さんで3本入りのお芋、なんとなく買って焼き芋にしたら、紫芋でした!!
おぉ。テンション上がる。
さっそく、二本目は紫芋の日本酒煮に。

お芋を鍋に入れて、日本酒を一升瓶からどどどと注いで(ちょっと気が引けるけど、ここは強気で)
コトコト煮ます。
仕上げにハチミツをふた匙入れて、ひと煮立ちさせて出来上がり。




最後の一本はどうしよう。
やっぱり焼き芋かなーー。


このへんで、ライブスケジュールを。
2月7日(土)舵輪(浅草)20:00~ w/長澤紀仁(Gt)、マツモニカ(クロマチックハーモニカ)
2月18日(水)アフターアワーズ(高円寺)20:00~ w/杉山泰史(Gt)
3月28日(土)舵輪(浅草)20:00~ w/長澤紀仁(Gt)杉山泰史(Gt)

どれも今からワクワクしてます。
アメリカの大学の教授が発表した、仕事のキャリアに対する考え方に「計画的偶発性理論」というものがあるそうですが、私の音楽の道はまさにそれ。
ウィキペディアによりますと、必要なのは

好奇心[Curiosity]
持続性[Persistence]
柔軟性[Flexibility]
楽観性[Optimism]
冒険心[Risk Taking]

なのだそうです(*^_^*)

まずは心身の健康からですかね。
お互いに元気で計画的な偶発性を楽しんでまいりましょうね。

早起きは三文の得

2015年01月25日 | 日記・エッセイ・コラム
と言われます。
じゃ、いったいいくらなのか?と調べてみたら3文はだいたい100円ちょいみたいです。

私の土曜の朝については、もう二つくらいゼロをつけても良いと思う。
ま、早起きと言っても10:30の英語のレッスンに出る程度の早起きですけれども。。
その前に掃除洗濯してるからね、一応( ̄ー ̄)

リスニング&発音のクラス、1時間目いつもは4人くらいなのに今回はたまたま私ひとりだけでマンツーマンでした。
Kent先生が帰郷中で、ピンチヒッターのショーン先生。
ミュージシャン&プロデューサーでもあるそうで、すっごいいい声。
勉強になりました。「r」のすぐあとに「l」が来る単語(例えばworldとか)重点的に。
で、外人のノリでもあり、褒めて伸ばすのか、僭越ながら褒められまくってしまいました。
勘違いしてしまいそう。

そして二時間目はイムラン先生。
会話&リスニングクラス。4人でのグループレッスンでした。
近況をいつも話さなきゃいけなくて、今週の私の一大事といえば
風邪ひいたこと
なので、がんばって話しましたとも。

先週の水曜日朝起きたら喉が痛かった。あぁ風邪ひいちゃったなと思いました。
でも私は薬を飲まないで治す主義なので、2時間半身浴をして汗をいっぱいかいて毒出しして、そしたら良くなりました。(私)

その2時間の間に何してたの。(先生)

本を読んでました。「レ ミゼラブル」の3巻です(私)

僕はね、overdoseで病気を治すんだ。
2錠飲むところを3錠飲んじゃうとか。(先生)

え、それは身体に悪いと思いますけど。(私)

知ってる?ポカリスエットで薬を飲むとよく効くらしい。
でも友達がそれをしたら逆に具合が悪くなっちゃって。
ポカリだと吸収されすぎて体調によっては良くないみたいだね。(先生)

私は、たまにどうしても薬飲まなきゃいけないとき、
ビールで飲んじゃいます。てへ。(私)

などという不毛でどーでもいい不健康な話が続き、そしてさまざまな都市伝説(urban legend)へと発展。

大事なのは、どんどん発展させることなのです。って。
相手の言ったことを拾って質問したり、自分の考えを加えたり。

不健康な話ばかりの後で、見ただけで元気になりそうな菜の花買いました。もちろん食べるために。
ボールに水を張ってつけておいたら、すっごく元気になって花まで咲いてた!



引き続き断捨離

2015年01月23日 | 日記・エッセイ・コラム
入ってくる不要な物を断つ、今ある不要な物を捨てる、物への執着から離れる
ヨガの考え方からきているようです。

衣類を1/3ほど手放しました。
姉や妹が服をくれることが多いので、なんだか悪くて捨てられなかったのです。
しかも、二人とも自分では着なくなったくせに「これ高かったんだよー」なんて言いいながらくれるので。
思い切って手放したらクローゼットががらんとして、何を着るか悩む時間が減りました。洋服がないから(笑)

それから、棚も。
2年前の引っ越しも見事くぐり抜け、ずーっと手をつけていないファイルに泣く泣く着手。
亡くなった人がくれた手紙、おばあちゃんの写真、思い出の品々などが一緒くたになって「大事なもの」としてしまいこまれているのです。
また今度にしよっかな。。。と何度も逃げようとしたけどがんばってみた。
骨の折れる作業でした。

写真はしまうべきところに、手紙はもう一回読んで感謝とともにさよなら。
なんてやっていたら、「大事なもの」の中からお金が入った封筒が出てきた。おぉ。
20代の時、初めてリサイタルを開いた時にいただいたお祝いでした。
執着から離れようとしたごほうびと思って、来月の英語のレッスン代にします(笑)
めでたく大事なものファイルは解体され、後回しの負い目からどんより見えていた棚の一角がクリアに見えてきました!

次は、住まいの中で最もどんよりしている場所、ベランダです。
枯れさせてしまったユーカリの木達と向き合わねばなりません(泣)今度はもうお金なんて出てこないんだろうなぁ。


相変わらずオイルサーディン(^o^)フライパンで作れることが判明。

ポフツカワ

2015年01月21日 | 日記・エッセイ・コラム
ていう木のハチミツだそうです。喉の
痛みに効くと聞いて。
蜂が一生涯で作れるハチミツの量はティースプーン1杯か、、
。貴いものですね。


心の声に従うまま、通いはじめた英語スクールは、月4・月8・受け放題という3つのプランがあって、
この際えいっと受け放題コースにしてしまいました
来月から、ざっと計算して月に30時間弱は英語のレッスンに行くことになる
コースは月ごとに変更可能とのことで、ちょっと気が楽ではありますが。
2月と3月は時間があるから、その隙に一段階上のクラスに進みたいのです。
ギラっギラな野心なのですよ

スクール業界にも様々な事情や裏話があるみたいで、
それによると週1回のレッスンというのは生徒を生かさず殺さず、長く学校にとどめて月謝を払わせておくシステムである。
なんて衝撃的なことを聞いてしまいました。。。!校長先生から。
まさかぁと思いながら1ヶ月間だけ月4コース通ってみて、確かに自分で猛勉強しないと上達には時間がかかるだろうなぁ。
しかも私には外人の友達がほとんどいないので、話す練習ができないし。
友達がいたところで、彼らが先生のように言い間違いを正してくれる訳でもなし。
このような持て余すほどのギラギラの野心がないのであれば、週1も気分転換にはいいかもですが。

受け放題プランというのは、とても良心的なシステムで、最大で1回当たりのレッスン料が4分の1くらいになるのです。本気のプランです。
やるかやらないか二つに一つというところが、
よくある、○杯以上食べたら無料!ただしそれ以下の場合は全額。
みたいな食べ放題挑戦コースに似ている気がして、なんだか気に入った。

でもやっぱり日本語が未熟なままで英語だけぺらぺらになるということはあり得ない気がするので、
この機会に日本語や他の外国語にも神経が回ると良いなぁ。
言葉を音楽に乗せて人様の前に立つのだから、なにか自分なりに最大限のことができればなぁと思います。
ついでに外人の友達も出来ればいいですけれどね