min-minの読書メモ

冒険小説を主体に読書してますがその他ジャンルでも読んだ本を紹介します。最近、気に入った映画やDVDの感想も載せてます。

ダヴィド・ラーゲルクランツ著『ミレニアム4 蜘蛛の巣を払う女』

2016-01-08 19:58:22 | 「ラ行」の作家
ダヴィド・ラーゲルクランツ著『ミレニアム4 蜘蛛の巣を払う女』早川書房 2015.12. 20 第一刷 上下各 1,500円+tax

おススメ度:★★★★☆+α

スティーグ・ラーソンがミレノアム3部作を書き終えた時点で、その続編も考えており、内縁の妻によるとその遺稿も何ページか残されていたという。その内容はリスベットの妹のその後にまつわる物語だという噂もあった。今回はラーソンの父と弟そして出版社より著者ダヴィド・ラーゲルクランツに対し続編を書くよう要請があったという。
このようなケースは古今東西過去にもあったものだが、多くの場合作者が変われば作風も変わるのが当然で、今回もその可能性が大いに懸念された。
この新しい作者の作品は知る人は多くないであろう。だが彼が作品を書くにあたり過去のミレニアム作品とラーソンについて徹底的に研究したと言われる。結論から言えば彼の努力と才能は見事に結実し成功したものと思われる。
さて、内容であるが、当初ある意味ミレニアムのスピンオフ作品ではないのか?と思われるほど前作とは縁が薄い物語だと思っていたのだが、この件にリスベット・サランデルらしきハッカーの存在が判明することによって一挙にストーリーが加速する。
当初合衆国内の問題と思われた事案が人工知能を研究するスウェーデン人学者とその息子の命が狙われる事態となり、リスベットが直接的に強力介入してくる。何故彼女がここまで必死になるのか!?単に薄幸の障害を持った少年の命を救いたいだけなのか?実はその動機の後ろには更に強烈な彼女の介入理由が潜んでいたのである。
それは彼女いわく、亡き父の血というかDNAレベルでの戦いだと言うものであった。この辺りの詳細は重要なネタバレになりかねないので一切書けないのだが、ここで作者ダヴィド・ラーゲルクランツは見事にスティーグ・ラーソンの遺志を引き継いだと言えるだろう。
作品の出来不出来を過去作品と比較するだけではなく、この新たな物語を純粋に楽しめば良い。特に「リスベット萌え」に陥っているオジサンにとっては彼女が再び元気に暴れまわる姿を見ているだけで幸福感を得られる、というものだ。
あと2作、大いに期待したい!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿