min-minの読書メモ

冒険小説を主体に読書してますがその他ジャンルでも読んだ本を紹介します。最近、気に入った映画やDVDの感想も載せてます。

米映画『スターウォーズ 最後のジェダイ』

2017-12-18 14:27:16 | 映画・DVD
米映画『スターウォーズ 最後のジェダイ』ディズニイ配給 2017.12.15 封切 

おススメ度 ★★★★☆

監督:ライアン・ジョンソン

上映時間:152分

前作エピソード7「フォースの覚醒」で主人公の若き女の子レイが絶海の孤島の岩山で相対した人物があの伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーであった。
この場面を最後に映画は終えたのであった。それから2年待望の続編エピソード8が公開された。このシリーズを40年も見続けてきたのだから今作を含めてあと一作が残るだけだから、しっかりとみさだめてから僕も逝きたい(苦笑)
それにしても前作ではあっさりと?ハン・ソロが亡くなり、レイア姫も実生活上で亡くなっている。そして今度はルーク・スカイウォーカーの番か?
あまりにも寂しいではないか!
新キャラクターが続々誕生しているので次世代の観客も楽しめるように工夫はされているものの、死に行くオジサンにとってはどうでもいい気になってしまう。あと一作早めに制作くださいネ。こちらが逝く前に………
最後になってしまったが作品の出来は前作よりはるかに良い。主人公レイ役のデイジー・リドりーも大いに役者として成長している。次回作が楽しみだ。

日本映画『探偵はBARにいる3』

2017-12-07 19:07:43 | 映画・DVD
日本映画『探偵はBARにいる3』東映 2017.12.1 封切 
おススメ度 ★★★★☆

監督:吉田照幸
キャスト:大泉洋・松田龍平・北川景子ほか
上映時間:122分

北海道札幌が生んだ作家、東 直己の「ススキノ探偵というか便利屋俺」シリーズのひとつ「探偵はBARにいる」から題名を取ったシリーズ第三作目。
東 直己の同シリーズは全部読んでいるが本編の内容と同じ原作はどこにもない。
探偵はじめ北大の助手高田や脇役として度々登場する地元暴力団若頭の相沢や地元紙の新聞記者など原作通りの設定ではある
だが、ストーリーは一部似たようなところもあるものの、新たに作られた脚本は原作から大きくはずれている。
原作者の東 直己氏は何かのエッセイで「映画と原作は完全に別物である」と言い切っているから、今回のような別作品とも言える映画に対しても肯定的なのであろう。
そもそもこのシリーズの第一作目から探偵役の大泉洋があまりにも原作の探偵とイメージがかけ離れていたため、大丈夫かい?と疑念を抱いたものであった。
それが回を重ねる毎になんかシックリとして来たから不思議だ。相棒の高田(原作ではいつもバディーとなっているわけではない)との絶妙なコンビ具合が奏功しているのかも知れない。
札幌生まれの札幌育ちの僕としては、とにかくススキノのシーンが出てくるだけで嬉しくなってしまう。
この映画を観る最大のモチベーションはこの望郷の念からと言っても過言ではない。
本編からは監督も吉田監督になり、ストーリー展開のテンポも良く、アクションシーンも重みと迫力を増す工夫がなされている。
面白さは過去の二作よりも上を行っている。三作目の成功(興業的にも良い数字が出るだろう)でほぼ次回作も制作されるのではなかろうか。
ああ、やっぱりススキノに行って飲みたいなぁ~。

米映画『ザ・コンサルタント』

2017-02-06 20:33:48 | 映画・DVD
米映画『ザ・コンサルタント』 原題 The Accountant 2016年 ワーナー・ブラザーズ映画

おススメ度 ; ★★★★☆


監督: ギャビン・オコーナー
キャスト:
ベン・アフレック( クリスチャン・ウルフ役 )
アナ・ケンドリック( デイナ役 )
J.K.シモンズ(レイモンド・キング役 )
ほか

シカゴ近郊の田舎町で会計事務所で近隣住民にも親切な応対をする男の裏の顔は世界中の危険人物や悪党の裏帳簿を預りマネーロンダリングをも行う会計コンサルタントで年収10億円を稼ぐ男だ。その筋からは単に会計士と呼ばれていた。
この男が一体何者で何故このような稼業を始めたのかは謎であった。映画の冒頭マフィアと思しき一味をそのアジトに潜入し次々と射殺、もしくわ撲殺して行くシーンから始まるのであるが、この男が単なる会計士ではなく冷徹かつ冷酷な凄腕の殺し屋であることを描いて行く。
映画の途中でこの男の少年時代の回顧シーンが何回か挿入されるのであるが、最大のキーワードは「高機能自閉症」という言葉であろう。この病気がどの様なものかを正確に理解する必要がある。
主人公の男がこの病を発症した時に彼の父親は彼の行く末を想い、受けるであろう苦難を予見し彼にあらゆる軍事的な知識と訓練を施す。それが後に役に立ったのが彼の優れた狙撃技術とマーシャルアーツであった。
特筆すべきは本編で彼が使用した狙撃銃はバレットM82という化け物のような銃で、元々米軍用に対装甲車向けに開発した兵器で映画の中ではFBI捜査官が対空砲と言っていた。彼は射撃場の訓練では1.5km離れた標的を撃ち抜いてみせた。
こんな銃を人間に向けてぶっ放すのだから狙われた方はたまらない。
近接格闘技で彼が見せるのはインドネシアのマーシャルアーツ、「シラットだ。空手よりも実用的かも知れない。
一方この男の正体を探るFBIの長官と彼に見込まれた訳ありの女性捜査官がいた。この辺りの絡み具合が絶妙に面白い。この男クリスチャン・ウルフはいわゆるアンチヒーローであり、過去の映画トムクルーズ主演の「アウトロー」を想起するのだが同じく米軍勤務の父親に連れられて世界中を頻繁に転勤して育ったという共通項がある。考えてみると子供には過酷な環境かも知れない。共に米国内を根無し草のように漂う結果になるのが印象的だ。
ところでエンドロールを見て気が付いたのだが、主演がベン・
アフレックではないか!数年前に観た監督兼主演した「アルゴ」の彼だ。いやぁ今回の方がクールでカッコ良かった!





米映画『スター・ウォーズ ローグワン』 ☆ネタバレ有り☆

2016-12-20 14:00:55 | 映画・DVD
米映画『スター・ウォーズ ローグワン』 原題:「Rogue One;A StarWars Story」2016年12月16日公開

おススメ度:★★★★☆+α

★ネタバレ有り注意!★

一切の前情報は要らない、という方は読まない方がいいかも。特に最後の場面はサプライズです。中身を知らずに劇場にて楽しんで下さい。


監督:ギャレス・エドワーズ

キャスト:フェリシティ・ジョーンズ(ジン・アーソ役)
     ディエゴ・ルナ(キャシアン・アンドー役)ほか

あらすじ:シリーズ最初の「スターウォーズ/新たなる希望」でルーク・スカイウォーカーらが乗ったスターファイターがデス・スターを攻撃するのだが、この作戦を敢行するにはデス・スターの設計図が必要であった。物語はいかにしてこの設計図を入手したのかを描く物語。本編はその知られざる壮絶な戦いを描くスピンオフ作品となっている。詳細は公式サイト等でお読み下さい。

シリーズ最初に制作、公開されたエピソード4は1977年であった。僕は20代の後半この映画を何の前情報も持たずにケニアの首都ナイロビで鑑賞した。その時の興奮は今も忘れない。それから40年後、スピンオフ映画とは言えまさかこの直前のストーリーを描いた作品を見られるとは予想だにしなかった。007シリーズと共に超ロングセラー作品となり、とても幸せに感じている。当時もこの映画の特撮技術に驚くとともに感動したのであるが、あれから40年を経た現在のCG技術は大いに発展し、帝国軍と抵抗軍の戦いも互いのスターファイター同士の空中戦から地上のジャングル戦に至るまで迫力満点である。
原題のRogue Oneであるが抵抗軍の貨物船(相手の帝国軍から奪ったもの)がそのコードネームを帝国軍の管制官から問われた時に咄嗟に思い付いて答えたネームで元々の英語の意味は、ならずものとかハグレものと言った意味を持つ。
デススター設計図を奪取に向かった特攻チームは正にハグレものたちであったのだが、その互いを想うチームワークは抜群で死をも恐れずに任務に志願した強者たちであった。
その一員である今回のヒロイン、ジン・アーソ役のフェシリティ・ジョーンズについては充分カワイイのではあるがちょっと線が細いのではなかろうか。
個人的には「ハンガー・ゲ^-ム」のヒロイン、カットニスを演じたジェニファー・ローレンスのような凛とした女性に惹かれる。
また反乱軍の情報将校キャシアン・アンドーを演じたディエゴ・ルナは文句なくハンサムで愁いを帯びた顔貌は多くの女性ファンを魅了すると思う。
また特筆すべきは二人の東洋系役者で一人はドニー・イェン。少林寺の坊主みたいで少林拳と棒術(座頭市をも彷彿させる)でもって帝国軍のストーム・トルーパーたちをバッタバッタとなぎ倒す。彼のそばには盟友チャン・ウェンがぴったり寄り添いふたりとも壮絶な最後をとげるのであった。
映画の最終10分間は特に目が離せない。けっこうなシーンで登場したダース・ベーダーがライトセイバーを振るい抵抗軍のの搭乗員を殺戮するシーンは圧巻だ。この時点では共和国側にはフォースを持ったジェダイがおらず、ひとりダース・ベイダーの独壇場となってしまった。
そしてあの懐かしいR2-D2とC-3PCが出てきてほっこりするのだが、最後の最後に設計図を受け取ったレイア姫が映って、エピソード4へと突入するわけだ。
このあたりシリーズのオールドファンをも唸らせる監督のサービス精神に拍手喝采!!!
とにかくシリーズ初めて観る若い世代から老人まで楽しめる作品と言えるだろう。



 


米国映画『ジャックリーチャー Never go back』★ネタバレ注意★

2016-11-13 16:42:03 | 映画・DVD
米映画『ジャックリーチャー Never go back』2006年制作

オススメ度:星3半

原作: リー・チャイルド
監督: エドワード・ズウィック
配役: トム・クルーズ、コビー・スマルダーズほか

前作『アウトロー』の続編とあるがストーリィがそのままつながっているわkrじゃない。本編の原作はこのシリーズ18作目のようだが筆者は読んでいない。
主人公のジャックリーチャーは元米軍のMPの将校であり、相変わらず米国内を漂流している。何故か忘れたがその彼が元同僚であった女性将校に電話し会いに行ったところ、彼女はすぱいようぎで刑務所に収監された後であった。勿論リーチャーは彼女を脱獄させるのであったが、その二人を執拗に追いかけ抹殺しようとするグループが出現する。
この後はネタバレになるので読みたくない方はパスして頂きたい。

このグループは何者!?ここからは割とよくあるストーリーになるのだが、要は軍内部の高官とこの民間軍事会社との謀議でアフガンから撤退時に武器の横流しを計った。それをMPの女少尉の部下2に探らせて証拠をつかんだのだが、そこから民間軍事会社の暗殺部隊が暗躍し始める。
リーチャーと元同僚の女少尉はこの冤罪を晴らすべく奔走し、暗殺者の攻撃をからくも躱すのであった。
ところで前作アウトローでも感想を述べたのであるが、映画と原作のジャックリーチャー像は全く異なる。原作ではかなりの大男なのだが、演ずるトムクルーズはあの通りの小柄な男優 である。そのギャップを埋めるのはトムの俊敏なアクションだろう。特に今回は銃器に頼らずトムの拳が炸裂して小気味好い。
また前作の無表情な冷血漢とも取れるジャックリーチャーであったが、自分の落とし子かもしれない16才の少女を前にして、表情が一変し、情緒豊かな表情へと変わるシーンも見所か。
原作を読んでから観たいというお方には現在この作品が邦訳されている事をおしらせしたい。講談社文庫から今月発刊されたそう。
余談だがこの作品はトムの方から熱望して制作したものらしい。監督はかって『ラストサムライ』でタックを組んだエドワード・ズウィック。









米国映画『スター・ウォーズ エピソード7 フォースの覚醒』

2015-12-24 16:22:20 | 映画・DVD
米国映画『スター・ウォーズ エピソード7 フォースの覚醒』2015.12.18日本公開

おススメ度:★★★☆☆


監督:J.J.エイブラムス

出演者:ディジー・リドリー(レイ)
    ジョン・ボヤーガ(フィン)
    オスカー・アイザック(ポー・ダメロン)
    アダム・ドライバー(カイロ・レン)ここまでは若手
    ここからは卒業生w
    ハリソン・フォード(ハン・ソロ)
    マーク・ハミル(ルーク・スカイウォーカー)
    キャリー・フィッシャー(レイア・オーガナ)

Wikipediaによれば当初本シリーズは2部6作の予定であったが、今回から更に3部作が加わり次の通りとなる。

•アナキン3部作
1.『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999年公開/3D版:2012年公開)
2.『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002年公開)
3.『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005年公開)

•ルーク3部作
1. 『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年公開/特別篇:1997年公開)
2. 『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980年公開/特別篇:1997年公開)
3. 『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年公開/特別篇:1997年公開)※2004年までの旧邦副題:『ジェダイの復讐』


•レイ3部作
1.『スター・ウォーズ/フォースの覚醒(エピソード7)』(2015年公開[3])
2.『スター・ウォーズ エピソード8(仮)』(2017年公開予定[5])
3.『スター・ウォーズ エピソード9(仮)』(

ただし公開の順番はエピソード4,5,6そしてエピソード1,2,3となっている。今回はエピソード7となり舞台設定上はエピソード6ジェダイの帰還より30年後とのことだ。
さてここで何を書いてもネタバレと受け止められそうで、ストーリィ以外の感想だけに留めておきたい。僕が最初のエピソード4を観たのが1977年、日本公開より一年早くケニアの首都ナイロビであった。当作品の前情報を一切知らず観たのだが、当時ではまるで異次元の世界を異次元的な映像技術を持って表したこの映画に心底驚いた。一体これは何なのだ!?と。それから39年の時を経て、またあの当時の登場人物に出会えるとは。この作品が封切られる前にハリソン・フォードが出演しているとは聞いたが、まさかレイア姫とルーク・スカイウォーカーが揃って出てくるとは。まるで同窓会ではないかwww
あの時はみんな若かった・・・・というのが偽らざる感想で、時の流れは誰も止められない!ということ。
それにしても最後の作品から10年も待たされてこの出来とは?何か納得が出来ないというのが正直な感想である。新キャラBB-8は文句なくカワイイ💛


米国映画『ハンガーゲーム FINAL:レボルーション』

2015-11-24 10:38:20 | 映画・DVD
米国映画『ハンガーゲーム FINAL:レボルーション』(原題:THE HUNGER GAMES MOCKINGJAY-PART2)2015.11.20公開

おススメ度:★★★☆☆

監督:フランシス・ローレンス
キャスト:ジェニファー・ローレンス(カットニス)
     ジョシュ・ハッチャー(ピーター)
     ドナルド・サザーランド(スノー大統領)ほか

前回のFINAL;レジスタンスで最後かと思って見に行ったら何とファイナルが二部構成になっていた。今回が最後の最後、完結編というわけだ。前回の終わりはピーターを奪還したものの、洗脳されてほぼ廃人と化したピーター。それを見て呆然とするカットニス。
で、それから今回の首都へ進攻しスノー大統領を倒す、というのがカットニスの役目である。
だが、カットニスの想いと行動は反乱軍のコイン代表の思惑と異なり、最後には予想だにしない結末が待っている。
要は最終の詰めが甘い為、何か判然としない気持ちが残る作品となった。最後の落ちはまぁこんなものか。
このシリーズが世界的にヒットした理由は色々あろうが、主演女優、カットニス役のジェニファー・ローレンスの魅力によるところが大きいのでは。彼女は正にはまり役であったと思う。

ところで余談ではあるが、何故米国人はこの手のストーリーに熱狂するのであろうか。彼らの本心にはこのような状況、絶対的独裁政権への反抗、自由の奪取、といったものに憧れているのでは。もうかなり以前の作品で題名は忘れたのだが、米国がソ連の後押しを受けたキューバ軍に進攻され、そのレジスタンス戦を描いた作品があった。
その中で自由と民主主義のために戦うという米国人は自己陶酔していた節がうかがわれた。
いっそ、米国自身が独裁国家となり、内部で殺り合ったほうが世界平和の為になるかも知れない。何も中東やアフリカにちょっかいを出さず自国内でバンバンしたら?www



邦画『起終点駅 ターミナル』

2015-11-10 20:39:25 | 映画・DVD
邦画『起終点駅 ターミナル』2015.11.7封切

おススメ度:★★★★☆

監督:篠原哲雄
原作:桜木紫乃
脚本:長谷川康夫
配役:
鷲田完治 (佐藤浩市)
椎名敦子 (本田 翼)
大下一龍 (中村獅童)
南 達三 (泉谷しげる)
結城冴子 (尾野真千子)ほか


しばらく前に読んだ桜木紫乃原作の同名小説から表題作であった「起終点駅」の映画化である。
ストーリーについては割愛させていただくが、桜木氏の原作中の短編の中ではあまり感動出来なかった作品であった。だが、映画化されたら是非観たいと強く思った作品である。それは舞台となった釧路を映像として見たかったことと、何よりキャストの顔ぶれに強く惹かれたからであった。
先ず主人公の鷲田完治役である佐藤浩市。若い頃から好きな男優であったが最近初老を迎える年齢になって亡き父上にも負けない演技の味が出て来たと思う。それと女優陣のひとり結城冴子役の尾野真千子。この女優さんも以前から大好きであった。しかし、今回最も注目し、その演技力がとても心配であった椎名敦子役の本田 翼ちゃん。彼女の映画作品は一本も観たことがなく、TBSTVドラマ「安堂ロイド」でのナウス役だけ知っていた。あの役はただただキュートであればよかっただけの役であったが今回は全く違う。
一体どうやって深い闇を背負った女性役をやるのか心配ではあったが楽しみでもあった。佐藤と本田の二人のインタビュー記事を読むと、監督の指導は当然あったろうが、多くが佐藤の協力があったようだ。佐藤は優れたリベロ役となり、本田の繰り出す演技というスパイク球を全て受け止めてやったようだ。
その成果は素晴らしいものとなり見事に映画にて結実したと思う。で本当に可愛らしい女優さんである。最近観た映画で原作より良かったと思う稀有な存在の映画となった。

米国映画『メイズランナー2 砂漠の迷宮』

2015-10-29 19:41:25 | 映画・DVD
監督: ウェス・ボール
キャスト
トーマス: ディラン・オブライヤン

テレサ: カヤ・スコデラーリオ

ミンホ: キー・ホン・リー



おススメ度: ★★★☆☆


最近のハリウッド映画はほとんど本作の後の2ないし3という続編を用意しているようだ。本作も第1作が当たったことからすかさずパート2を製作してきた。第2作目が第1作目を超えることは滅多にないので大して期待はしていなかったというのが本音。第2作は救われたと思った施設がなんと謎の組織WCKDの巣窟だと判りこのままでは彼らの生体実験にされると思ったトーマスとその仲間達は施設をからくも駄出したのであったが外界は全くの砂漠であった。
彼らを待ち受けていたのは何とゾンビの群れ。なんで突然迷路からの脱出ゲームがゾンビ映画になっちゃうの!?何故
アメちゃんのメンタリティーは単純にここへ行き着くのか?と唖然呆然!
彼らが目指すのはRA(ライトアーミィ)という反乱軍らしき組織。ここが自分達をきっと受け入れてくれるのではないかという淡い希望しを持って砂漠を渡るのであったが新しい友との出会いがあり友人からの裏切りが彼らの前途を塞ぐあのであった。そして多くの仲間の死そして親友の死を経験し、トーマスは不屈の戦いを誓うのであった。
なんか題名とはかなりかけ離れたゾンビ映画というか戦争映画と化してしまい、謎の部分が更に増えてしまった第2作目であったが、やはり続編をみてねという姿勢か?

仏映画『トランスポーター イグニッション』

2015-10-27 18:41:21 | 映画・DVD
仏映画『トランスポーター イグニッション』2015.10.24封切

おススメ度:★★★☆☆

監督:カミー・ドゥラマーレ
脚本・制作:リュック・ベッソン
配役:フランク・マーティン役・・・エド・スクライン
   父親役・・・レイ・スティーヴンソン
   アンナ役・・・ロアン・シャバレル 


「トランスポーター3」まで主演を務めたジェイソン・ステーサムが退き新人主役を起用しての「新装開店リニューアル」といった感じのお馴染みのシリーズ。

黒のスーツにネクタイ姿で登場する新フランク・マーティンは不精ひげをたくわえた一見ハンサム風に見えるような見えないようなちょっと微妙な顔立ちだが、スリムでしなやかそうな身体つきだ。彼が駆る車は相変わらず黒のアウディクワトロ。車種はアウディS8
だ。
今回の依頼主は金髪の美女3人だ。一人が最初に乗り込み荷物は?なんと残りの美女2名が銀行から出てきて後部座席に乗り込んできた。
最初から契約違反で、降りろ!とフランクは叫ぶが、彼女らが示したのは父親を誘拐し、毒物を盛った動画であった。解毒剤がなければ12時間で死ぬという。
フランクはしかたなく車を発射したがすぐに難題ものパトカーに追跡される。彼女らは何と銀行を襲って来たのであった。ストーリーは彼女らが暗黒組織を抜け出すために一計を案じた計画に利用されたのであるが、ま、落ち着き先は見えている。
そこそこのカーチェイスと活劇アクションやら濡れ場?らしきものが用意され割とテンポよく進行する。この辺りのツボの抑え方はさすがリュック・ベッソンのそつなさが光るというもの。
それにしてもフランクの親父役のレイ・スティーヴンソンがクセ者でインディージョーンズで暴れたS.コネリーも真っ青のシャレ者オヤジ。
女と見るやその手を出す速さは息子をはるかに凌駕。結果すっかり主役の息子を食ってしまった(笑)
それと捜査に当たるフランスの警部がまたまた流暢な英語を話すのは今まで通り。
何故英国人が南仏中心に活躍しなければいけないのか?なるツッコミは無用のこと。さてこの新シリーズが続くかどうかは新フランク役エド・スクラインがどこまで女性視聴者を魅了できるかどうかにかかってくるのでは???