goo blog サービス終了のお知らせ 

sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

年パス

2024-11-09 | 芸術、とか
2つの予定の間に1時間強の余裕があって、淀屋橋のあたりにいたので
大好きな東洋陶磁美術館にでもいくかと思ったのですが、
前回からてんじが変わってるのに1時間くらいしか見られないのはもったいない気がして
そうだ、年間パスポートというのがあったではないか!と思いついた。
入館料はだいたい1800円くらいで、年パスは5000円なので3回いけば元は取れる。
東洋陶磁美術館のある中之島は、他にも国立国際美術館や中之島美術館があって
そっちにも年に2回くらいは行ってるし
フェスティバルホールにも年に1、2回行ってるし、今月もまたこの近くに用事があって
その度に東洋陶磁美術館でお目当てのもの一つ二つ見るためだけにでも
ちょいと気楽に入館できるのはとてもいいかも。

東大阪の私市の植物園の年間パスポートは持ってことがあるけど
他に年間パスポートって持ってたことあったかな?
なんかちょっとうれしいです。
東洋陶磁美術館の馴染みの器たちにもっと気楽に会いに行こう。
そしてあんまり馴染みじゃない器たちとも親しくなろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。