紺に白い小さな小花のような幾何学模様のプリントの
シンプルなローウエストのワンピースで着やすく気に入ってるのがあって、
柄違いが出たので深く考えずに買ってみたものの、どうも似合わない。
細かい黒白のギンガムチェックで、ぱっと見はグレーに見えるけど、このグレーが似合わないのである。
生地自体もプリントのつるんとした綿ブロードとは違って、少し素朴な綿の感じ。
そのワンピースを着たわたしは、似合わない粗末な服を着た赤毛のアンの気分になるので、
赤毛のアンのワンピースと呼んで数ヶ月着てたけど、似合わなすぎて部屋着になりつつあった。
(孤児だったアンは引き取られた後も飾り気のない質素な服を着ていた)

でも、わたしは灰色が全部似合わないわけではなくて、
もう少し薄いか濃いかなら似合うと思うので染めたらこの服も生き返るかも?。
服を染めるのは初めてだけど、取り合えずメジャーなダイロンと色落ち止めのものを買った。
色は、元の色があるので何色に染めてもくすむだろうから黒を買って染めることに。
真っ黒にはならないというレビューを見たんだけど、真っ黒にならなくていいのよ。
元よりもう2段くらい暗くなればいいのし失敗してもいいやというくらいの気持ちで気楽に染めてみた。

結果、ちょっと青みがかった墨色という感じで、色の具合はいいんだけど
洗って干して乾いてから気づいた・・・染めムラが・・・あんなによく揉んでつけ込んだのに。
最初に染めた時のムラではなく定着液につけ込んだときに、わりと雑にしたのでその時のせいかな?
まあ今までもあまりに似合わなくて人に会わない日しか着てなかったのでいいか。
結局、家と仕事の往復だけの日や、家でくつろぐ日などに着てます。
染めムラはワンピースのスカート部分で、上半身にはないので鏡を見ると悪くない。笑
まあいい経験になりました。また何かを染めることがあったらもう失敗しないはず。笑
シンプルなローウエストのワンピースで着やすく気に入ってるのがあって、
柄違いが出たので深く考えずに買ってみたものの、どうも似合わない。
細かい黒白のギンガムチェックで、ぱっと見はグレーに見えるけど、このグレーが似合わないのである。
生地自体もプリントのつるんとした綿ブロードとは違って、少し素朴な綿の感じ。
そのワンピースを着たわたしは、似合わない粗末な服を着た赤毛のアンの気分になるので、
赤毛のアンのワンピースと呼んで数ヶ月着てたけど、似合わなすぎて部屋着になりつつあった。
(孤児だったアンは引き取られた後も飾り気のない質素な服を着ていた)

でも、わたしは灰色が全部似合わないわけではなくて、
もう少し薄いか濃いかなら似合うと思うので染めたらこの服も生き返るかも?。
服を染めるのは初めてだけど、取り合えずメジャーなダイロンと色落ち止めのものを買った。
色は、元の色があるので何色に染めてもくすむだろうから黒を買って染めることに。
真っ黒にはならないというレビューを見たんだけど、真っ黒にならなくていいのよ。
元よりもう2段くらい暗くなればいいのし失敗してもいいやというくらいの気持ちで気楽に染めてみた。

結果、ちょっと青みがかった墨色という感じで、色の具合はいいんだけど
洗って干して乾いてから気づいた・・・染めムラが・・・あんなによく揉んでつけ込んだのに。
最初に染めた時のムラではなく定着液につけ込んだときに、わりと雑にしたのでその時のせいかな?
まあ今までもあまりに似合わなくて人に会わない日しか着てなかったのでいいか。
結局、家と仕事の往復だけの日や、家でくつろぐ日などに着てます。
染めムラはワンピースのスカート部分で、上半身にはないので鏡を見ると悪くない。笑
まあいい経験になりました。また何かを染めることがあったらもう失敗しないはず。笑