散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記141120木(運動記録の検討 食事作り7食分 老化予防に肉)

2014年11月21日 11時52分18秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
晴  最高/最低℃ 平均/最低% =15.3   7.1  57  30 
昨日は、一昨日のランニングのトレーニングを振り返っていた。
検討した内容の一部は昨日記141119でも書いた。
未だ時速10kmで休まず30分間走るには、とても無理だが、目標へ到達するためのトレーニングとすれば、満足すべき成果が出ているように思っている。
無論30代40代の人から比べると、軽い運動しかしていない人にとっても遅すぎる値であろうが、70歳前後になるときつい値だと思う。(正確には70歳の平均値を知らないので何とも言えないが。)
少なくとも、50代以上になると、普段から運動を心掛けている人と、運動していない人とでは、非常に大きな差が出ていると思う。
そんなことを思いつつ、ジムのトレーニング記録を見ながら、これからにランニング能力UPへのメニューを考えていた。
更に、今までの運動に対する小さい時からの経過を考えていると長文になったので、別ブログに記す。

午後になると、夕食以降の副食が全く用意されていないので、7食分の副食=温野菜を作った。
夕方まで、数時間かけたが、キャベツの分割から始まり、各種の前準備や食材の計量切り分けにも多くの時間がかかり、四分の三程度しか出来上がらなかった。
そこで一旦作業をやめ、後は残りを、毎回の食事前に準備することにした。
残した作業は、計量や切り分けの準備がいらない工程で、オクラとかシシトウやブロッコリといった単体で洗ったり、ちぎって丼に入れるだけのものを残した。

その後、駅前に行き、出金したり、薬店の特価日なので、不足しているサプリを購入したりした後、いつもの店でお茶を飲み読書した。


メモ
昨日の解説番組で、老化防止には動物性タンパク質や脂肪の摂取が必要ということが最新の研究で分かったということだ。
特に、知的能力の維持には、植物性タンパクだけでは、能力が低下するという。
昔から言われた、年相応に食事をつつましくというのは大きな誤りなのかもしれない。
実際、長寿(80-100歳)で、活躍している人の食事は、肉を摂取している人が多いのは事実だ。
コメント