散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

ニュースメモ130930月(山崎豊子さん死去 堺市長選挙 中国大気汚染)

2013年09月30日 22時51分27秒 | 読書・考察・思索録
*作家山崎豊子さん死去
:山崎さんの作品を読んだことはないが、TVドラマでいくつか見た記憶はある。
小説を読んでみたくなった。

*9月29日の堺市長選挙で竹山氏圧勝、維新敗北
:昨日のブログに記載 都構想や中央政界にも影響

*中国の大気汚染最悪レベル。江蘇省では、日中でも視界10m 北京のPM2.5レベル6
:外交とは関係なく、人道問題としても日本の環境技術もっと積極的に輸出すべきでは。
日本にも、影響のある問題でもある。
コメント

昨日記130929(日)(本撮影 大阪市立中央図書館 堺市長選挙)

2013年09月30日 13時46分39秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
天気:晴―mm 28.6  20.0℃ 59% 2.0m西南西

昨日は、大阪市立中央図書館に本を返却する日だった。
大阪市では、各区に図書館があるので、中央図書館にいかなくても、各区の図書館に返却することができるが、返却時点で一旦中央図書館に戻されるらしい。
その他の本も借りたい場合、中央図書館は、蔵書量が圧倒的に多い。
私の住む区の図書館も、それなりに蔵書はあり、多分普通の小さな市の図書館程度の蔵書がある。
そこで、次々に興味のある考古学古代史関係の本を借りて読んだので、興味ある範囲の本は大体読み終えた。
だが、中央図書館に行くと考古学古代史関係の興味ある本だけでも読みきれない量の本がある。
ということで、地下鉄に乗って中央図書館に行き、本を返却し改めて6冊の本を借りた。
又、これから毎日カフェに行って読むことだろう。
家でも読めるのだが、すぐにTVや新聞を見て、一旦TVを見るとその番組が終わるまでTVを見る癖があり、読書に集中できないのだ。
その意味で、お金を払ってでもカフェで読書する価値があると思っているし、毎日1-2時間の積み重ねでも、現実に随分多くの本を読むことができた。

実は、図書館に本を返却する前に、2時間ほど掛けて試したことがあった。
本の撮影である。
毎日カフェで本を読んで気になる文中の言説やデータ(遺跡名、地図、グラフ、出土品・・・)に付箋をつけていたのだ。
本当は、付箋の部分をPCに入力して、後日本の概要をまとめる積りだった。
しかし、その時間が無くなったために、写真撮影して後で画像を見ながら、入力しようと思っていた。
その撮影時間が結構かかり、途中であきらめた。

夜は、夕食の支度に加えて、今日の三食分の温野菜セット(<三食分の温や再セット>・・変換ミスは直らない・イラ!)作りに追われた。

堺市長選挙の結果を聞いて、ブログを書く気になり、関連したブログを書いた。
私は、堺市長選挙は今後の政治情勢とも関連し、大阪府・市にとっては、大きな出来事と思ったが、ネットやマスコミの反応は、小さかったので驚いている。

更に寝る前に録音しているメモリのことに気付き、メモリ内容のPCへのコピーと削除に時間をとられた。

特別な出来事のない日だったが、日々の雑用で時間がとられる。

コメント