散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記130225月(7/1晴 Hoop 読書 )

2013年02月26日 12時17分09秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は、午後からジムやプールもないので展覧会にでも行こうと思っていた。
塔本シスコさんの生誕100周年記念展は、京阪樟葉駅前のくずはモールのアートギャラリーでやっているが、遠いので、とりあえず近場のあべのHoopでやっている、アートサーカスに行くことにした。

あべのHoopの前はルネサンスのアカペラ合唱曲を聴くために、会場のカトリックあべの教会に行く途中何度も通ったことはあるが、入ったことはなかった。

お目当ての展覧会はイラストやその他作業所の製品も交えた雑多な作品の展示即売所のような形態で、予想していたイメージとは、全く違ってがっかりした。
Hoop はおしゃれな、ファッションビルだが、梅田と比較すると、何か違う。
近鉄百貨店の南にある地区には、再開発の前に、一時芸術村のようなものが一時期出来かけていて、若者が集まっていた。
その頃、何度かこの一帯をあるき廻ったこともある。

来年には、近鉄百貨店の上にあべのハルカスが完成するという。
天王寺やあべののターミナルを通って、直感的に感じることは、明らかに北とは違う雰囲気が流れていることだ。
その空気は、多分泉州や南河内の空気と共通するものであり、古き良き大阪の昔の空気と似たような物かもしれない。
ディープ大阪の一側面でもある。
ハルカスの完成があっても、この空気は変わらないように思う。
あべのも再開発を繰り広げ、新しい施設は色々出来たが、一時空気が変化したように思ったが、時間がたつと昔の空気に、馴染みつつあるように見える。
河内、泉州の文化的伝統は、外からの文化に流されない深いものがあるようだ。

帰る途中で、いつものファストフードで縄文時代関係の本を読んだ。
最近よく来る、中学、高校生ぐらいの少年達が、大声を出して騒いでいて、少し気が散ったが、それでもかなり読み進んだ。
縄文時代の土器にある、蛇や蛙の意味に関しての話は、非常に興味深いものであった。
中国文明と、関係があるという説は、説得力があるように見える。
コメント

過去のブログを表示すると、でたらめな文になっていた。(追)

2013年02月26日 11時19分05秒 | 科学・技術・ICT関連
(注意:過去のブログを見るとき、該当するブログを表示させたときに、文末が途中でURLになっている場合は、表示で「最新情報に更新」をクリックすると正常に表示されます。)


毎日午前中にブログをチェックしている。
今朝、ブログのアクセス記録を見ると2011年12月に書いたブログが、一番読まれていたので不思議に思った。

それは、しもやけの話だが、検索にヒットするのか、たまに検索で該当して読まれているらしい。
通常は、前日に書いたブログが一番読まれ、日付順に読まれる数が減少する。
そうした中に、たまに古いブログが複数の人に読まれ、数日前に書いたブログと順位を争うことがある。
しかし、トップになることはない。

昨日の昨日記は、いつもと変わらぬ日常の記載のため、内容が陳腐で、読者数はかなり少ないと思っていたが、それでもトップの座を譲ることは、予想しなかった。

だから、今朝、昔書いたしもやけのブログのアクセスがトップになっているのを見て驚いたのだ。
さらに、そのブログを読んで、又、びっくりした。
文章のつながりが、でたらめになっているのだ。

私はブログを書いて投稿後一週間ぐらいは、文章をブロックごと入れ替えたり、説明不足のため文章を追加したりすることが多い。
その時、パソコン上に文章を打ち込んだり、文中の文章を消去したり、切り取り移動させたり、する作業をして形を整えている。
無論誤字脱字も多く、読み直した後、修正を加えることも多い。

そのような作業をしても、投稿した後で、文章の消し忘れや、移動する場所のミスに気づき慌てて修正することも再三ある。
だから、私のブログは、投稿後1-2週間してから再読してもらうと、大きな間違いは訂正・修正されていると思うのでありがたいと願っている。

私の場合は、このようなブログ掲載の流れなので、ブログ投稿直後の誤りは予想しているが、当然1年以上前の、ブログで、しかも再三読まれているのを知り、念入りに手を加え途中で記事も追加していて、その後もこのブログのアクセスが上がると読み直しているので、大きなミスは考えられなかった。

もしかすると、外部から侵入して、書き換えられているのではないかと疑った。
早速、該当するブログの原文を引っ張り出して調べた。
原文は、正常な構成になっていた。

念のためその原文を、そのまま改めて投稿した。
そして、表示されているしもやけのブログ画面の最上部のアドレス表示の右についている矢印の更新マークをクリックした。(表示の、「最新の情報に更新」でもよい)
すると、原文どおりの正常な画面が表示された。

なぜ誤った表示になっていたのか、原因は不明である。
とりあえず、私のブログを読む場合は、念のため「最新情報に更新」してから読んでいただくのが良いのかもしれない。

2/27に再度、アクセスされたページをチェックすると、時間の経過した古いブログについては、すべて同様の状態であった。文頭に書いたように、過去のブログを見るとき、該当するブログを表示させたときに、文末が途中でURLになっている場合は、表示で「最新情報に更新」をクリックすると正常に表示されるようだ。
(サーバーのメモリ容量を削減するための処理をしているのか。)
コメント