白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

ギルマン海賊航海士

2010年08月02日 00時27分56秒 | カード情報(ブロッコリー)
ギルマン海賊航海士も復活です。
Sレギュとの違いはアクアリウムも呼べるようになったこと。
レベル2をこのユニットにすると
アイテム枠が1個消える計算になりますが
ギルマンは英雄とまともに戦って勝てる種族ではないので
キーカードといっていいカードです。

種族全員を誰もいない地形に運べる
非常に進軍能力の高いユニットです。
仲間も一緒に移動できる特殊進軍は他に居ませんので
最も機動力のあるユニットと言っていいでしょうね。

ギルマンはユニットのまとまりがよくスペルは使いませんから
デックの枚数を多めに地形に割く余裕を作りやすい種族です。
進軍能力を活かすには地形が多めに入っているほうがいいので
これも相性のいい要素です。

ただしユニットのサイズは小さくなる弱点があるので
下手に展開すると戦場に戦力の空白が発生し
相手の進行が止められなくなることもあるでしょう。
どちらかというとギルマンは種族の強化補正が大きいので
リミットの大きい地形に何枚も集まったほうが
戦闘力が増す種族になります。
展開しても各個撃破されやすいという事です。
バードマンに近いところがありますね。
要所を見極めてこちらだけ有利になる動きをしましょう。

ギルマン・ライダーズ

2010年08月02日 00時26分57秒 | カード情報(ブロッコリー)
やっぱり復活するようです。
3/2/3アイテム1ディフェンダーは相変わらずですが
カウンターが付きました。
防御力基準なので後攻でも3点です。

カウンターはGレギュ以降に伴った
全体のスペックアップの恩恵ですが、
かなり使い勝手が良さそうです。
なにしろ今までのカウンター持ちは
スキュラの水中反撃も同類と含めて考えても
実際は後攻より先攻を取ったほうが強い種族が
保険的にもっていたに過ぎないのですから
はじめて完全な後攻主体のユニットが
カウンターを所持したことになります。

初期値3点とはいえ団長とパーティを組めば5点。
相手が攻撃してくれれば
キャプテンホッチの魚人網と同等。
普通タイミングの効果を2回も使えるとは思えませんので
団長、ホッチ、ギルマンライダーズのパーティは
能力2対抗、アイテム枠2つの安定パーティです。

ギルマンダイバーズと比較すると攻撃力が低く、
後攻時の攻撃力差は3点も低くなりますが、
重甲船団長が6点の攻撃力を提供してくれているなら
団長とライダーズだけで計12点。
十分な攻撃力があるといっていいでしょう。
ただし先攻時の攻撃力はレベルに届かなくなりますので
後攻を取れなかったときに厳しくなりますね。
ギルマンのイニシアチブ-は後攻確実ではないので
先攻時の保険が効いている分は
ギルマンダイバーズのほうが使い勝手がいいです。

強力なコマではないですけど
中堅どころとしては上々のカードですね。

ギルマン・ダイバーズ

2010年08月02日 00時25分31秒 | カード情報(ブロッコリー)
単なる3/3/3ディフェンダー+6アイテム1です。
このステータスのユニットがギルマンで登場しますか。
後攻型デックの中心はドワーフからギルマンになりましたね。

ディフェンダーデックの基本カードといってもいいカードでしょう。
待望視されたカードがやっと出たというところだと思います。
レベル3のアイテムディフェンダーは
バステトデックでも使えるカードですし
使い勝手のいいカードですね。

どうやらレベルバランスを見ると
ギルマンはレベル2、3で占められた種族のようで
基本的には2・3・3でリミット8を埋めるデックになります。
アクアリウムも同盟できますが、
レベル1のアクアリウムは今のところ
レインスラッグ、パラサイトジェリーだけであり
ギルマンデックに特に相性のいいカードでもないので
(悪くもないですが)
ギルマンデックは内容次第では
レベル1が噛ませ辛いデックになるのかもしれません。
黒曜蟲が入りづらい構成の種族ですと、
上位デックを相性で食らう事が難しくなるでしょうから
中堅以上の地位が築くのは難しいかもしれませんね。
レベル2のギルマンが豊富で
3・2・2・1の構成が可能ならいいのですけど。