線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

元気宣言、能登:ポートラム1周年

2007年04月30日 17時24分25秒 | JR(北陸)
「ようこそ能登」観光キャンペーンにあわせ、「元気宣言、能登」のヘッドマークが
七尾線列車に掲げられているそうです。

『「元気宣言、能登。」でお出迎え』JR西日本金沢支社、4月26日。

二種類のヘッドマークを、6月30日まで列車の前後につけるそうです。
能登の地震から一月ほどたちました。私の住んでいる金沢では、大きな被害は
ありませんでしたが、能登の先端部で特に被害が大きかったと聞きます。
過疎も進む厳しい状況ですが、復興を祈っています。

お隣、富山県ではポートラムが開業1周年を迎えました。

『ライトレール1周年祝う』北日本新聞社、4月30日。

昨日29日で、富山ライトレール“ポートラム”は開業一周年を迎えました。
当日は記念セレモニーや魚介類などの販売があり、賑わったそうです。
5月6日までを記念ウィークとして、さまざまなイベントが行われます。
ひとつぐらいには出かけたいのですが。

樽見鉄道樽見駅舎全焼…

2007年04月28日 16時54分50秒 | 私鉄(東海)
今朝の新聞の社会面を見て、とても驚きました。
樽見鉄道の終着駅・樽見駅の駅舎が、全焼してしまったという記事があったからです。

岐阜新聞の記事に写真が載っています。

『樽見鉄道の樽見駅舎全焼 無人、深夜に出火』岐阜新聞、4月28日

樽見線が樽見への延伸を果たしたのは、樽見鉄道となってからです。
この駅舎もそのとき建てられたもので、まだ20年たっていないはずです。
屋根の形が印象的な木造駅舎でしたが…

記事によると、不審火の可能性があるそうです。
本来、樽見はのどかなところなのですが。

LEDチェック・一覧

2007年04月28日 16時33分46秒 | LEDチェック
最近増加しているLED式種別・行先表示機のうち前面のものについて、しっかり写るシャッター速度を調べてみては時々書いています。
それらの記事のURLをまとめておきます。写真撮影等にご活用ください。

・JR
JR北海道 785系

JR東日本 209系3100番代 結果:1/500秒以下

JR東日本 E233系T1編成

JR東日本 E233系H55編成

JR東日本 E233系1000番代ウラ111編成(東急車輛製) 結果:1/400秒以下

JR東日本 E233系1000番代ウラ126編成(新津製) 結果:1/125秒以下

JR東海 313系5000番代

JR東海 キハ25系0番台 結果:1/125秒以下

JR東海 キハ25系1000番台 結果:1/125秒以下

JR西日本 125系

JR九州 キハ220形200番台 結果:1/125秒以下

・私鉄
京王電鉄 8000系

西武鉄道 6000系(副都心線対応車)

富山地方鉄道 デ9000形 結果:1/125秒以下

富山地方鉄道 T100形101 結果:1/125秒以下

万葉線 MLRV1000型

名古屋鉄道 1700-2300系岐阜方先頭車(モ2300形) 結果:1/250秒以下

名古屋鉄道 1700-2300系豊橋方先頭車(モ1700形) 結果:1/250秒以下

名古屋鉄道 3150系3次車 結果:1/400秒以下

名古屋鉄道 3150系4次車 結果:1/400秒以下

名古屋鉄道 4000系(4001F) 結果:1/400秒以下

名古屋鉄道 5000系 結果:1/400秒以下

名市交 N3000系3102H 結果:1/400秒以下

樽見鉄道 ハイモ295-516

長良川鉄道 ナガラ500形502号 結果:1/60秒以下

近江鉄道 100形101F 結果:1/60秒以下

神戸電鉄 6000系 結果:1/250秒以下

阪神電鉄 1000系 結果:1/320秒以下


なお、これらは全て私、深夜急行による撮ったままの素人調査に基づいたものです。記載内容により損害を被られた場合でも責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

名鉄3150系2次車の車内

2007年04月27日 17時48分40秒 | 名鉄
名鉄のステンレス通勤車3150系は、この春5編成が新たに登場し、
4月から営業運転を開始しました。
3年前に登場した1次車との違いは、シート配置がオールロングシートとなったことです。


3158号の車内。

1次車の車内では、転換クロスシートとロングシートが交互に配置されていました。
しかし混雑時の対応が問題になっていたのか、今回の増備車はオールロングになりました。


握り棒。

シート配置以外の違いとしては、車内の握り棒がピンク色から青色へと変わったことです。
これはどうして変更されたのか、よくわかりません。


3300系と組み本線を疾走する3150系2次車、3156F。木曽川堤ー黒田間にて。

今回の増備で、3150系全体では9本となり、3300系と組んでステンレス車
6連も頻繁に見られるようになりました。

一方、7017Fと7047Fがそのあおりを受けて運用を離脱しています。
4両組成の7000系のほうが、先になくなるのかもしれません。

名鉄、6月30日のダイヤ改正を発表

2007年04月26日 17時59分37秒 | 名鉄
今年夏に名鉄でダイヤ改正が行われることは、すでに発表されていました。
23日、夏のダイヤ改正の日時とその内容が発表されました。

『平成19年6月30日(土)にダイヤ改正を実施(PDF)』名古屋鉄道ホームページ

このダイヤ改正の目玉は、犬山~知多半田方面の特急列車の一部特別車特急化。
名鉄では、来年度までに「ミュースカイ」以外の特急を全て一部特別車特急化する計画を
打ち出しています。

今回のダイヤ改正は、その計画の第一段階。
2200系6両組成×5編成が新造され、犬山~知多半田方面の特急列車の半分が
一部特別車特急化されます。
これにより、昼間時間帯の犬山線から1000系特急が姿を消すことになります。

もうひとつの目玉は、空港快特・特急の拡充。
列車の増発、行先の変更が行われ、空港輸送がいっそう充実されます。
注目なのは、使用車両に2200系8両という記述があること。
2200系は6連組成なので、3100系列2両を増結することになります。
この編成は、これまで一時的に走っていたことはありましたが、今回、正式に
設定されます。

このほか、三河線や休日の各務原線での列車増発、列車編成の増強、男川駅への
快速急行列車の一部停車などが実施されます。

名鉄が、かなり攻めの姿勢に転じていることがよくわかるダイヤ改正だと思います。
私にとっては、小さいころから慣れ親しんだ名鉄の形がますます変わっていくこと
になりますが、発展的変化ですしね。


今回のダイヤ改正の主役2200系。名鉄名古屋にて。
2000系「ミュースカイ」と並ぶ名鉄の顔としての地位を固めることに。

名古屋本線 広江駅の遺構

2007年04月21日 18時12分44秒 | 名鉄
名鉄名古屋本線加納ー名鉄岐阜間に、約40年前までは広江という駅があったそうです。
現在でも、駅ホームの跡が現地に残っています。


旧広江駅下り線ホーム遺構

広江駅は、笠松までを開通させた美濃電気軌道笠松線の起点として1914年6月に設置されました。
しかし同年12月には新岐阜(現:名鉄岐阜)まで路線が延長されたため、起点としての
歴史は短いものだったようです。


中途半端にホームを残したものです。

その後、一時期は特急も止まる駅だったそうです。
しかしホームの長さが2両分しかなく、加納駅からさほど離れていないところにある
駅だったこともあり、1968年1月、廃止に追い込まれました。



上り線(豊橋方面行き)にあった、こちらもホームの跡らしきもの。
千鳥配置のホームだったのでしょうか。

現在では広江駅が営業されていた頃走っていた車両は、営業車両では7000系だけに
なってしまいました。

谷汲線で6年前まで走っていたモ750形も、かつて発着したであろう旧広江駅。
現在はひっそりとホーム跡が佇むのみです。

地図はこちらへ。

参考:ウィキペディア『加納駅(岐阜県)』

高山本線角川ー猪谷間、9月にも運転再開へ

2007年04月18日 16時53分07秒 | JR(東海)
3年前の台風災害で不通が続いていた高山本線角川ー猪谷間ですが、
今年9月中には運転を再開する見通しがJR東海から明らかにされました。

『高山線・角川ー猪谷間、9月にも運転再開』岐阜新聞、4月18日

3年前の10月、高山本線は台風で橋梁が流出するなどの被害に遭い、以降約60億円を
かけた復旧工事が進められていました。
ずいぶん長くかかったのは、この地域の厳しい気象条件などによるそうです。

復旧は、当初もう少し先になると言われていましたが、予想より早くなりますね。
沿線の方々の喜びは大きく、飛騨市として全通を祝うイベントも計画されているそうです。

記事の中に『ぎふデスティネーションキャンペーン』とあります。詳細はこちらへ。

ぎふデスティネーションキャンペーン いい旅ふた旅ぎふの旅

昭和の国鉄時代にもデスティネーションキャンペーンが実施され、飛騨は随分とにぎわったそうです。
全国的には地味な岐阜県の、観光が盛り上がるといいですね。

ポートラム1周年

2007年04月14日 14時13分45秒 | 私鉄(北陸)
昨年4月29日に開業してからポートラムも、はや1年。
今のところ、順調といえるところでしょう。

さてこの一周年を記念して、4月29日~5月6日に記念イベントが開催されるそうです。

「開業1周年記念イベントHAPPY HAPPY PORTRAM」富山ライトレール

この一週間は、「開業1周年記念ウィーク」。
クイズラリーや仮面ライダーショー、ポートラムチョロQレース、オープンカフェなどのイベントが
カナル会館周辺を中心として行われます。
また期間中、岩瀬運河に8mの「ポートラムタワー」が出現するとのこと。
ライトアップもされるそうで、結構手が込んでますねぇ。

1周年記念特別列車も運行されます。名づけて「ドリーム PORTRAM」。
親子を対象にした貸切列車で、子供に人気の特別ゲストも乗車予定…誰でしょう。
お子様対象として、運転体験会と車両基地見学会も行われます。子供だけなのが残念。

思えば、昨年の開業日は大変な騒ぎでした。
今ではそのときほどの混雑はありませんが、順調に利用されているポートラム。
5月だと、もう立山に雪はあまりないかな。

長良川鉄道、ナガラ501型登場

2007年04月13日 18時10分46秒 | 私鉄(東海)
長良川鉄道が5年ぶりの新車を導入、9日から運航が開始されたそうです。

「長良川鉄道9日から新車両運行 観光列車PR」岐阜新聞、4月5日付

もう1週間以上前に出ていたニュースを、今日はじめて見つけました・・・

新車ナガラ501型では、塗装がワインレッドに青と白色のラインが入ったものとなり、
1998年から増備されていたナガラ300型とは塗装が若干異なります。
個人的には、この3色の取り合わせはちょっとどうなんだろうと思ってしまいます…
この他相違点としては、現行車両よりも窓が広い、とあります。
景色を楽しみたい方には、朗報ですね。

今回入ったのは1両。開業当初のナガラ1型が寿命を迎えているはずなのですが、まだ
置き換えは完了していません。経営状況が厳しいのは、他の3セクと同じ。

美濃市で降りれば旧名鉄美濃駅もすぐですので、機会があればどうぞご乗車ください。